セカオピ

1500
累計相談件数
90
月間最高件数

※2022年11月集計

1500
累計相談件数
90
月間最高件数

※2022年
11月集計

【新型コロナウイルス感染防止への取り組みについて】

相談者の方をお守りするために徹底しておりますので、ご相談される方はご安心ください。

NO.1を獲得しました!
NO.1を獲得しました!

96%の小学生が「お金に興味を持った」と回答!港区立南山小学校にお金・資産形成の授業を実施しました。

2021年11月9日に、過去累計12,000件以上寄せられた実社会のリアルなお金の相談内容を基にした金融教育授業を港区立南山小学校(以下、同校)にて実施しました。2022年4月より高校の家庭科において金融商品に関する授業の導入が決まった日本ですが、社会に出る前の金融教育という観点において、早い段階から金融教育が授業カリキュラムに組み込まれているイギリス、アメリカ、ドイツ、ニュージーランド等の世界の先進各国と比べても遅れを取っています。そのような背景の中、同校に対して「小学校から知っておきたい、将来の選択肢を増やす大切なお金の知識」と題して、「お金の正体や使い方」といった基礎から、「銀行の仕組み」や「投資」などの応用的なものまで、社会に出てから必要とされる金融の基本的な知識を提供しました。また、今回の授業は同校の運営するホームページにも掲載されました。授業実施後のアンケートにて、96%の生徒が「今回の授業を通して、お金に興味を持った」と回答しました。難しいイメージがある金融教育ですが、授業後は多くの生徒に興味を持ってもらうことができました。

過去累計10,000件以上寄せられた実社会のリアルなお金の相談内容を基にした金融教育授業を、千葉県立市川工業高校にて実施しました。

「お金・資産形成」「金融・財務」における正しい知識と情報を発信し続け、日本の金融教育を変革し、金融の分野において世界でも先進的なリテラシー水準を持つ「金融大国・日本」の創造を目指す当社は、社会に出る前の早い段階から社会のリアリティに基づいた金融教育の重要性を感じ、千葉県立市川工業高校にて授業を開催。当社代表ファイナンシャルプランナー・CFPの松澤が講師を担当しました。「社会に出る前に知っておくと得をする お金の入門」と題して、「お金・経済の基本的な仕組み」「金利」「インフレ」「税金・社会保障」といった基礎から、「社会で起きている投資・資産運用のトラブル」など社会人に実際に起きている事例から逆算された実践的な知識を提供しました。授業実施後に行ったアンケートでは、約63%の生徒がインフレに関する授業内容について印象深く知ることができた回答し、 インフレ時代を切り抜ける方法を次世代に伝えることができました。

サービス

セカオピとは、資産形成でお悩みの方が、
気軽にプロのファイナンシャルアドバイザーや不動産鑑定士に相談できる
『セカンドオピニオンサービス』のことです。

詳細を見る

株式会社NTTデータスマートソーシング

詳細はこちら
運営会社について

セカオピを運営する株式会社ノークリーの
企業理念やビジョン、会社概要・沿革などがご覧いただけます。

詳細を見る
Q. どんな相談ができますか?
A. 投資信託や不動産投資など各種資産運用や資産形成全般について、ライフプランニングについてご相談可能です。例えば、資産運用に必要な知識の提供や、資産アロケーションの最適化、各種投資手法の選定サポート、ライフプランの見直しのご相談など、幅広く対応が可能です。
Q. 小さい子供がいるのですが、相談時に連れて行っても大丈夫ですか?
A. 基本的には問題ありません。ただ、あまりにも相談に集中できない状態が想定される場合、ご遠慮いただくこともございます。
Q. 資産形成や不動産投資の知識に自信がない初心者なのですが、相談しても大丈夫ですか?
A. もちろん問題ありません。不動産投資や資産形成初心者の方が多くご相談にいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。
Q. 不動産投資にはどういったリスクがありますか?
A. 空室リスクや物件の修繕、災害や入居者間のトラブルなど、いくつかのリスクがあります。ただし、購入前にきちんと情報を得て対策を練ることによって、事前にリスクを最小化することができます。
Q. 「こういう不動産会社や物件は要注意!」というのはありますか?
A. はい、あります。不動産業界はまだまだ不透明な部分が多く、購入を避けるべき不動産会社や物件は数多く存在します。そういったケースを避けるためにも、事前に情報を得ることが重要です。

カウンセリングに必要な情報の入力をお願いいたします。
以下のフォームの項目に必要事項を入力し、「入力内容を確認する」のボタンをクリックしてください。

【対象の方】
・勤続3年以上の方
・年齢25~45歳の方
・年収550万円以上の方(副業を除く)
・フリーランスの方は確定申告の課税所得が1000万円以上(3期分)の方
・外国人の方は永住権をお持ちの方
・転職された方は転職後1年以上経過してる方
・無借金もしくは年収に対しての借入金額が少ない方
・一都三県在住または来社可能な方



お名前 ※必須
お名前(かな) ※必須
メールアドレス ※必須
電話番号 ※必須
ご年齢 ※必須
ご年収 ※必須
お住まい ※必須
ご相談内容 ※必須

個人情報の目的

<利用目的>
・この画面でご提出いただく個人情報は、当社からのご連絡やコンテンツなどのご案内、ご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付のために利用します。

<第三者提供>
・法令に基づく場合を除いて、ご本人様の同意なく当個人情報を第三者に提供することはありません。

<委託>
・当個人情報の取扱いを委託することがありますが、委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

<開示等のお求め>
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。

<個人情報をご入力するにあたっての注意事項>
・必要事項が記載されていない場合、最適なご回答ができない場合があります。

<個人情報保護管理者>
株式会社ノークリー

<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ノークリー:セカオピ事務局
〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目13-7 VORT虎ノ門south9F
TEL:03-5937-6842 FAX:03-5937-6841
Mail:info@nocre.jp

上記にご同意のうえ、お問い合わせ下さい。

〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目13−7
VORT虎ノ門south9F

都営三田線「御成門駅」徒歩6分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩9分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩10分
都営浅草線「新橋駅」徒歩12分
JR山手線「新橋駅」徒歩12分