ゴールは「出逢えて良かった」と思っていただくこと。
寄り添ったコミュニケーションで、あなたのご不安を解決します。
ヴァイス・プレジデント
秋谷 俊輔
秋谷 俊輔
医療業界従事後、司会業、大手車機器メーカー勤務などを経て、2018年ノークリーにジョイン。アシスタント・ヴァイス・プレジデントとして過去1,000件以上の資産形成の相談実績があり、豊富な知識と経験から、お客様1人1人に最適な提案やアドバイスをすることが信条。
お客様とはお互いに本音で話し合える関係構築を何よりも重視する。その人柄から、お客様からプライベートの付き合いや親友になった人も多数。2児の父親として子育てに奮闘しながら、資産形成の大切さを世に広めるために日々活動している。
お客様が“何でも本音で相談できてしまう関係”を築けることだと思います。私は過去1,000件以上の資産形成のアドバイスをしてきましたが、お客様からプライベートの付き合いや、親友と呼べるような関係になった方もいらっしゃいました。
なぜそこまでお客様との関係性を大切にしているかと言うと、多くのお客様にとって投資が未知のものだからです。そんな中で「心の支え」というと大袈裟かもしれませんが、遠慮せずに何でも頼ってほしいという想いがあるからです。
資産形成の相談で自分の感じていることや不安を正直に言えない、というのは本末転倒ですし、私自身、お客様の本音の部分をお聞きして、それに対するベストなアンサーやご提案をさせていただくことを大切にしています。
セカオピをご利用いただけるお客様にとって一番のメリットは、「安心して一歩踏み出せる環境が手に入る」ところにあると思います。
資産形成に興味があり、やらなければいけないということはわかっていても、不安が拭いきれなかったり、モヤモヤしてしまう、そんなご相談者様は多いです。
客観的に言っても、資産形成や不動産投資はまだまだ不透明な業界です。ゼロから自分自身で情報を集め、情報を検討し判断する、というプロセスが、人によっては非常にハードルが高くリスクが伴います。
そんな状況下で必要なのは、データやエビデンスに基づくアドバイスはもちろん、“何でも相談できて安心して検討できる環境”なのではないかと思います。
時にはお客様の判断に「待った!」を出したり、反対に「そっと背中を押してあげられる」そんな存在になれるのが、セカオピの一番の強みだと思います。
“何のために資産形成をするのか?”
私たちは資産形成をされる方1人1人が、この問いに対する答えを明確に持つことがとても大切だと考えています。なぜなら、答えが明確であればあるほど、資産形成を行っていく上での軸やスタンスが定まるからです。
今、私達の周りには資産形成に関する都合の良い情報が溢れています。自分の中に軸やスタンスがないと、簡単に相手の“売りたいもの”を“買わされてしまう”ことにもなりかねません。
自身の人生の目的や理想から逆算された資産形成を実現するために、ぜひお気軽にセカオピをご活用ください。