※本セミナーは以下の方向けの内容になっております。
“46%以上の不動産投資家が適正な相場より100~600万円以上高く、不動産物件を購入してしまっている”
これは、弊社が100人のご相談いただいた不動産投資家を対象に実施した調査結果です。
相場より高い価格で物件を購入してしまうと損益分岐点が10年以上ずれ、思いもよらない損を被ってしまうこともあります。
このセミナーでは、そもそもどうしてこのような状況が生まれているのか、どうすれば信頼できる不動産会社から相場より安く、条件の良い物件を買えるのか?
その具体的なノウハウをお伝えします!
・中古の区分・ワンルーム物件を検討されている方
・今話を聞いている不動産会社から物件を買っていいか?が気になる方
・不動産会社から提案された物件が本当に自分の目的に合っているのか、その価格は適正なのか?見分ける方法を知りたい方
・不動産業界の構造を理解して、よりお得に物件を買う方法を知りたい方
・不動産会社がどのように物件価格を設定しているのか気になる方
・過去4年間で累計12,000件というリアルな資産形成相談データを蓄積、机上の空論でない実践の裏付けがある内容をお話します。
・資産形成サービス・企業調査NO.1の3冠を獲得したセカオピが主催します。
・販売や営業行為ができない『セカオピ』だからこそ、中立な立場から各種投資手段のメリット・デメリットや裏側を包み隠さずお話できます。
・セミナー後の1対1無料カウンセリングで自身の状況や疑問についてさらに深く相談できます。
・2020年「資産形成・運用について相談したいサービスNo.1」獲得(その他2冠)、その他産経新聞、Yahooニュースやカンニング竹山さんがMCを務めるTV番組でも紹介された株式会社ノークリーが主催しています。
・業界初の将来設計のセカンドオピニオンサービス『セカオピ®』を運営し、過去4年間で累計12,000件以上の資産形成や不動産投資の相談実績があります。
・講師陣にはファイナンシャルプランナーの最高位資格であるCFP®やAFP®が複数在籍し、高い専門性があります。
・そもそも不動産販売会社で買ってはいけない?他社セミナー講師が喋りたくても喋れない、不動産会社の立ち位置と物件価格の決まり方の秘密
・空室、災害、金利・・・考えられるリスクを最小限に抑え、不動産投資のメリットを最大限引き出す方法とは?
・累計8000件以上の相談実績から導き出された、失敗しないための不動産会社、物件選び6つの鉄則
・不動産会社の営業トークの裏側を公開?営業マンの良し悪しを見極める方法
・あなたの提案された物件が適正価格・適正物件かどうか?を判断するチェックポイント
・不動産物件をお得に買う具体的な方法とは?
・不動産会社や物件の見極め方が理解でき、より条件の良い物件を選べるようになる
・どの不動産会社から買えばお得なのか?が理解できる
・不動産投資の“本当のリスク”を理解し、未然に防げるようになる
・過去に株式会社ノークリーの面談やセミナーを受講したことがない方
・中古の区分物件を検討している方
・過去1ヶ月以内に不動産会社と個別面談を実施している方
・年収550万円以上(昨年の本業の源泉徴収ベース)の方
・勤続3年以上の会社員の方(転職された方は勤続1年以上)
・年齢26歳〜49歳の方
・上場企業、それに準じる企業(=資本金1億円以上)、またはそのグループ会社にお勤めの方、もしくは公務員、医師、弁護士、公認会計士、税理士、看護師、薬剤師として現在お勤めの方
・セミナー中にアンケートにすべてご回答頂ける方
・セミナー参加前に事前電話にご対応いただける方
松澤 健一郎
全国に店舗を持つ大手金融機関で年金、投資信託の営業として15年間勤務。国際基準のFP資格であるCFP®や証券外務員一種など多数の資格を持ち、将来設計の相談実績は15,000件以上。圧倒的な知識、経験量からくる的確なアドバイスや、相談相手を不安にさせない対応の迅速さが評価され、社長表彰や全国表彰の受賞歴多数。他にもセミナー講師の甲子園と呼ばれる"セミコングランプリ2017"では全国2位入賞経験あり。
樋口 祐樹
20代でファイナンシャルプランナーの最高資格であるCFPやプライベートバンカー、宅地建物取引士の資格を取得。不動産賃貸管理や売買仲介の実務経験もあり、不動産についての深い知識と経験、さらに金融・税金・相続・保険・ライフプラン等の幅広い見識を持つ。前職は証券会社に勤めていたが、会社の「売りたい」を優先させてお客様の利益が2の次になっている業界に嫌気が差し、ファイナンシャルプランナー会社に就職後、不動産投資のセカンドオピニオンサービスを提供するノークリーに転職。幅広い知識とライフプラニングの目線から、堅実な物件査定のアドバイスに定評がある。
海老瀬 花子
元俳優という異色の経歴を持つアドバイザー。CMや映画出演など10年以上芸能界で活動したが、社会や経済の目まぐるしい変化に可能性を感じ、セカオピにジョイン。資産形成に興味を持ち、ファイナンシャルプランナー兼現役不動産投資家として、女性や知識のない方でもわかりやすいアドバイスに定評がある。趣味は身体を動かすことで、走高跳でJr.オリンピック出場経験あり。
濱本 大
上場企業での営業を経て、副業で投資を開始。現役の不動産投資家として物件を2件所有し、株式や為替など幅広い投資経験を持つ。現在は不動産投資家として物件を2件所有し、株式や太陽光など幅広い投資を組み合わせてポートフォリオを形成。投資からのキャッシュフローは月20万円以上。自らの経験をベースに、相談者の投資に対する情報リテラシー向上、世界経済の動きを組み入れた資産形成アドバイスを行なっている。