1990年に山口県下関市に生まれる。信州大学卒業後、東証一部上場の食品販売企業、製薬企業でのMR職を経験。サラリーマン時代に実践した副業と資産運用によって2015年に脱サラを成功させ、セミリタイア。資産運用についての知識をより深めるために、香港を訪れた際に、世界から見た日本の金融・財務リテラシー水準の低さを実感する。
その後、日本の金融リテラシー向上を掲げ、資産形成・運用に関する個別コンサルティングを展開。300名以上の個人投資家に対してアドバイスを行う。多数の資産形成・運用に関する相談を受ける中で中立的に資産形成・運用についてアドバイスを行うサービスが世の中に全く足りていないと痛感し、2016年に株式会社ノークリーを創業。業界初の資産運用に関するセカンドオピニオンが受けられるサービス「セカオピⓇ」を開始。
2020年5月に月間新規相談件数150件、2022年4月には累計相談件数が14,000件を突破した。2021年より企業と従業員の利益最大化を実現する金融教育サービス「Monege」をリリース。
上場企業を含む数々の企業で導入実績あり。自らも億単位の借り入れを行い、多様な投資を実践中。大手企業や教育メディアなどでの講演実績も200以上で、実践に裏付けされた専門用語の少ない“わかりやすい”講演内容は高く評価されている。