楽天カードはポイントが貯まりやすく、使い道も豊富で人気の高いクレジットカードです。
14年連続顧客満足度No.1(2022年度日本版顧客満足度指数)という調査結果もあり、多くの方に支持されていることがわかります。
しかし、楽天カード利用者のなかには「利用可能額が回復しないのはなぜ?」「利用可能額を増額したいけど、審査通過できるか不安」など利用可能額について心配や不安を感じる方がいらっしゃるようです。
この記事では、楽天カードの利用可能額の回復や増額について解説します。利用可能額の知識を深めて、さらに楽天カードを上手に使いこなしましょう。
また、楽天カードで増額審査が不安な方に向けておすすめのクレジットカードも紹介します。ぜひ、参考にしてください。
楽天カード利用可能額がリセット、回復しないのはなぜ?

楽天カードの利用可能額が回復しないのは、支払いの確認ができていないからです。
楽天カードの引き落とし日は毎月27日ですが、その当日に必ず利用可能額がリセット、回復するわけではありません。
銀行口座から引き落としされても、カード会社はすぐに引き落としを把握できないためです。
また、引き落とし日が金曜日の場合は、回復までさらに時間がかかります。利用可能額更新のタイミングについては、この後の章で解説します。
楽天カードの利用可能額が更新されるタイミングと確認方法

楽天カードの利用可能額が更新されるのは、引き落としが確認できたタイミングです。
引き落とし口座を設定している銀行によって、異なるので確認しておきましょう。
- 楽天銀行の場合…引き落とし日当日の27日か翌日28日
- 楽天銀行以外の場合…引き落とし日から2~4営業日後
引き落とし日が金曜日の場合は、土日を除く営業日で数えなければなりません。
- 楽天銀行の場合…引き落とし日当日または翌週月曜日(最長3日後)
- 楽天銀行以外の場合…引き落とし日の翌週火~木曜日(4~6日後)
楽天銀行以外を引き落とし口座に設定していると、利用可能額更新まで少し時間がかかります。
利用可能額の回復を早めたい方は、引き落とし口座を楽天銀行にするといいでしょう。
利用可能額は、楽天e-NAVI「ご利用可能額の照会」から確認できます。こちらに記載されているのは、利用可能額から利用した金額を差し引いた金額です。
月末までに使える金額ではなく、その時点で利用できる金額なので間違えないようにしましょう。
楽天カード利用可能額を増額したい!審査基準とは?

楽天カードの利用可能額は、楽天e-NAVIの「ご利用可能額の増額」から申し込みができます。
また、楽天e-NAVIから手続きができない方は、電話での申し込みが可能な場合があります。
利用可能額の増額も新規申し込みと同様、審査に通らないと増額を希望してもできません。
審査の対象となるのは、主に以下のような項目です。
- 属性
- 信用情報
- 楽天カードの利用実績
属性
属性は、申し込み者の職業や年収などを差します。
新規申し込み時よりも年収が下がっている、無職になっている場合は増額できない可能性が高くなります。
安定した収入があるかないかは、重要な審査ポイントです。
直近1年で転職している場合も注意しましょう。勤続年数が短く、収入が安定していないと判断されることも考えられます。
新規申し込み時よりも収入に不安がある場合は、増額を申し込んだにもかかわらず減額される可能性もあるので注意しましょう。
信用情報
信用情報機関に登録されている信用情報は審査の対象となります。
信用情報は、クレジットカードやローンの申し込み、契約などに関する情報のことです。支払いに関する情報も含まれます。
遅延・滞納の記録が残っていると、増額審査に通るのは難しいでしょう。
利用実績
利用可能額の増額のためには、普段の利用実績も大切です。
楽天カードを長く持っていても、利用実績がないと増額が認められないケースが多いでしょう。
これまでの利用が少ないにもかかわらず、突然増額の申し込みをすると「お金に困っている」と判断されかねません。
カード会社からすると、毎月利用していて支払いに問題がない利用者が「優良顧客」となります。
楽天カード利用可能額を増額したい!審査通過のためにやりたいこと

楽天カードの利用限度額を増額するためには、以下の条件があります。
- 入会後6ヶ月以上経過している
- カードの契約状況、利用状況が良好
- 前回増額した実施月より6ヶ月以上経過している
この条件をクリアしたうえで審査通過のためにやりたいことは、以下の2つです。
- 信用力を積み上げる
- 継続的に一定額を利用する
信用力を積み上げる
クレジットカードの利用限度額を増額するには、信用力が重要です。
信用力を積み上げるには、クレジットカードを適切に利用し続けなければなりません。
支払いの遅延や滞納などは、信用力を低下させる行為なので気をつけましょう。
支払いの遅延があると、信用情報機関に登録されます。登録された情報は例え支払いをしたとしても、すぐに消えるものではありません。
支払いに関するトラブルでカード会社からの信頼を損ねることがないようにしましょう。
継続的に一定額を利用する
楽天カードを継続的に一定額利用し続けましょう。
普段利用がほとんどないにもかかわらず、増額申し込みがあっても「なぜ増額が必要なのか?」という疑問を抱かれてしまいます。
ショッピング枠の50%程度を目安に毎月利用していると、カード会社からの信用力もアップします。
楽天カードを公共料金の支払いに設定していると、日常的に利用していることがわかりやすく、優良顧客として評価されやすいのでおすすめです。
楽天カードの増額審査が自信なければ他のクレジットカード発行がおすすめ

増額審査は、新規申し込み時の審査よりも厳しいと言われています。
楽天カードの増額審査に通る自信がない方は、他のクレジットカードの発行を検討してみてはいかがでしょうか。
- JCB CARD W
- dカード
- セブンカードプラス
JCB CARD W

JCB CARD Wは、18歳〜39歳を対象としたクレジットカードです。若者をターゲットにしていることから、特別に審査が厳しいカードではないと想像できるでしょう。
スピード審査が特徴のため、急いでクレジットカードを作りたい方におすすめの1枚です。
また、通常のポイント還元率が1.0%と他のクレジットカードよりも高いほか、パートナー店で条件を満たし利用すると通常ポイントと合わせて最大10.5%のポイントが付与されます(※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合)。
ポイント還元率が高くなるパートナー店は、以下のような店舗があります。
- スターバックス(オンライン入金・オートチャージ)…5.5%
- スターバックス(Starbucks eGift購入)…10.5%
- オリックスレンタカー…3.5%
- Amazon…2%
- セブンイレブン…2%
JCB CARD Wは、申し込み条件が厳しくなく、ポイント還元率もいいクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~10.5% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
国際ブランド | JCB |
申し込み条件 | ・18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入がある方 ・高校生を除く18歳以上で学生の方 |
【JCB CARD W(JCBカードW)はこちらから】
dカード

dカードの申し込み条件には「安定した収入がある方」等の収入に関する記載がありません。
そのため、主婦や学生、アルバイトなど幅広い方を対象にしたクレジットカードであると考えられます。
d払いの支払い設定をdカードにするとポイントを最大3重取りができ、ポイントをためやすいのが特徴です。
ポイント3重取りの方法
- d払いで0.5%還元
- dポイント加盟店でdポイントカード提示で0.5~1%還元
- d払いの支払い方法をdカードに設定で1%還元
また、dカード特約店ではさらにポイント還元率がアップします。主な特約店と還元率は、以下の通りです。
- Starbacks eGift…100円ごとに7%
- スターバックス カード…100円ごとに4%
- マツモトキヨシ…100円ごとに3%
- ビッグエコー…100円ごとに3%
たまったポイントは、マクドナルドやミスド、ローソン、ファミリーマートなどdポイント加盟店で使えます。
また、ドコモユーザーなら毎月の支払いにも使えて便利です。
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA・Mastercard |
申し込み条件 | ・満18歳以上(高校生除く) ・個人名義であること・本人名義の口座を支払い口座として設定すること |
セブンカードプラス

セブンカード・プラスは、アルバイトやパートでも審査に通る可能性があるクレジットカードです。
通常のポイント還元率は0.5%と楽天カードに比べると低くなっています。
しかし、セブン&アイホールディングスの対象店での利用では、お得な特典があるので見逃せません。
セブンカードプラスの主な特典
- 8のつく日は全国のイトーヨーカドーで5%OFF
- イトーヨーカドーなどの利用で還元率1.0%
- 利用額に応じてボーナスポイントがもらえる
セブンカードプラスは、セブンイレブンやイトーヨーカドーなど日常で使うことが多い店舗でポイントがたまりやすいのが特徴です。
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA・JCB |
ポイント還元率 | 0.5%~ |
申し込み条件 | ・18歳以上で本人または配偶者に継続して安定した収入がある方 ・18歳以上の学生(高校生除く) |
まとめ
楽天カードの利用可能額のリセットや回復、増額についてお伝えしました。
利用可能額がリセットされて回復するまでには、時差があるため注意しなければなりません。利用可能額は、楽天e-NAVIで確認できます。
楽天カードの利用可能額の増額にあたっては、審査があります。
信用力を上げておくことが、審査通過には重要です。普段から楽天カードを使い、支払いに遅延がないよう心がけましょう。
コメントを書く