ろうきんで住宅ローンを検討している方の中には、仮審査を通過するのか不安な方が多いのではないでしょうか?
住宅ローンには、建物や土地の契約前に行う仮審査、契約後の本審査があります。仮審査を通過しても、気を抜いてNG行動をとってしまうと、本審査に落ちてしまうことも。
本記事では、住宅ローンの仮審査で落ちる確率や気をつけたいNG行動、審査に落ちたときの対処法までご紹介します。
また、住宅ローンの審査に不安がある方は、住宅ローン相談窓口がおすすめです。一人一人にあった住宅ローンの最適なプランを提案してくれます。
【ローンがダメかなと諦めてる方【住宅ローン相談窓口】】
ろうきん住宅ローンの仮審査に落ちる確率はどのくらい?
ろうきん住宅ローンの仮審査に落ちる明確な確率は、公表されていません。ただ、住宅ローン全体で仮審査に落ちる割合は、約10%といわれています。
確率的には低いですが、収入の不安定、他のローンから借り入れがある場合など、状況や条件によっては、仮審査に落ちることは十分に起こりえます。
本審査に落ちる確率は?
住宅ローン全体で本審査に落ちる確率は、約5%といわれています。確率的にも、仮審査を通過した場合、ほぼ通る本審査。落ちる場合の多くは、仮審査での申告内容に不備があった場合がほとんどです。
また、後述する審査に落ちるNG行動を取ってしまったときは、本来通る審査に落ちてしまいます。
減額承認になる場合も
住宅ローンは、希望した借入額より「金額が減らされる」減額承認となる場合もあります。
元々5000万円だった融資が4000万円になったときは、減額承認です。このケースでは5000万円の融資は不安でも、4000万円は貸せると判断されています。
減額承認は、融資額は減りますが、ローンの利用は可能です。しかし、足りない分は自己資金で補う必要があります。
ろうきん住宅ローンの審査に落ちるNG行動
ろうきんの住宅ローン審査を受けるとき、やってはいけないNG行動がいくつかあります。本審査まで通りそうなときも、NG行動をとると落とされてしまう可能性があるため、申し込む際は注意をしましょう。
過去の借り入れに対する返済の遅延
過去のクレジットカードやローンの借入で返済の遅延があると、信用情報に事故情報として記録されるため住宅ローンの本審査で落とされてしまいます。
住宅ローンの返済は長期に渡るため、信用が大切です。長期間きちんと返済する力がある人が求められますからその判断の1つとして信用情報が重視されるのです。
過去に返済の遅延があると信用がなく「もしかしたら返済に遅れるかも」「支払不能となるかも」と判断されて審査落ちしてしまいます。
申込み前には自分の借入状況をチェックして、もし遅延しているローンなどがあったらすぐに返済するようにしましょう。
転職や退職をする
仮審査中に転職や退職をするのもNG行動です。なぜなら申込書の記載と差異が出るためです。仮審査に通過したあとに転職や退職をすれば、本審査で提出する書類と仮審査の内容が異なります。
これでは提出書類に虚偽や誤りがあったと判断される恐れがあり、本審査で落ちてしまいます。
また住宅ローンの審査では、収入額だけでなく、収入の継続性や安定性まで判断されます。
ろうきんの場合、住宅ローンの審査に申し込むには、公務員やサラリーマンの場合で1年以上の勤続年数が必要です。自営業者の場合は同一事業を3年以上続けていることが条件となります。
仮審査通過後に転職や退職をすれば、本審査で申告する際に、勤続年数が1年満たない状態です。これでは審査に通過しませんから転職・退職・事業の変更を考えている方は、本審査通過後に行うようにしましょう。
必要書類の記載を偽る
次に、必要書類を偽るのもNG行動です。年収や借入状況のような申告情報が、虚偽だった場合、ローン審査に通過しません。例えば、勤続年数は源泉徴収票や健康保険証の資格取得日から調査するため、虚偽の記載をしてもすぐにバレてしまいます。
また信用情報登録機関への照会で現在の借入状況がわかりますし、納税証明証で税金や年金の未納状況を調査可能です。
故意でなくとも、事実と異なる内容を書類に記載していた場合、審査に落ちてしまいますので注意しましょう。必要書類は正確に記載されているか何重にもチェックした上で提出してください。
ろうきん仮審査に落ちるよくある理由とは?
ろうきん住宅ローンの仮審査に落ちるのには理由があります。ここからは信用情報や健康上の理由、年齢や勤続年数など、落ちる方に共通する原因を解説します。
信用情報の状態が良くない
まず信用情報の状態がよくない方は、審査に通過しません。
ローンやクレジットの利用履歴や状況が記録されている信用情報は、住宅ローンを組む方の返済能力や信用を測るための参考資料です。
万が一過去に延滞や滞納、債務整理などを起こし、信用情報にその記載があれば審査に影響します。
信用情報は、現在借り入れているローンだけでなく、過去の5年間の返済遅延まで対象になるため、普段から返済遅延や借りすぎには注意をしておきましょう。
健康上の理由で団体信用生命保険に加入できない
健康上の理由で団信へ加入できないことも仮審査で落ちる理由の一つです。住宅ローンを組むときには、契約者に何かあった場合に返済額が0円になる団体信用生命保険(団信)に加入するケースが多いです。
団信への加入には、過去3年ほどの病気や治療歴の報告が必要ですが、その数年の健康状態に問題があった場合、審査に通過できません。
ろうきんをはじめ、主な住宅ローンは団信への加入が必須のため、団信の審査に落ちてしまうと住宅ローンも否決となってしまいます。
加入条件がゆるいワイド団信がある金融機関をを検討してみましょう。
年齢が高い・勤続年数が短い
年齢や勤続年数も仮審査時の重要なポイントとなります。
ろうきんの場合、勤続年数は一般の社会人や公務員なら同一勤務先に1年以上、自営業者は原則3年以上同一事業を行っていることが要件です。勤続年数が極端に短い場合は審査に通過しません。
また、住宅ローンの仮審査時では完済時の年齢も重要です。ろうきん住宅ローンでは、完済時年齢が満76歳未満の人が審査対象ですから、35年の住宅ローンを組むとすれば40歳までに申し込む必要があります。
年齢が50歳になれば完済時の年齢まで26年しかありません。通常なら35年ローンが組めるものを26年で返済しなければならないため毎月の返済負担が大きくなってしまうでしょう。
これでは「返済無理なのでは?」と判断されやすく審査に落ちてしまいます。
ろうきん住宅ローンの審査は厳しい
ろうきん住宅ローンの審査は、甘くはありません。その理由を解説します。
非組合員と組合員で条件が違う
金利タイプ | 標準金利 | 団体会員 | 生協会員・団体会員以外の場合 |
全期間固定金利型 | 3.100% | 1.250% | 1.350~1.450% |
変動金利型 | 2.475% | 0.625% | 0.725~0.825% |
ろうきんは、非組合員と組合員で金利や手数料に違いがあります。組合員のほうが金利が安く審査も有利です。
ろうきんは、労働組合や生協などの会員が共同で資金を出し合い、利用し合うことで運営されている組織です。非会員では条件や審査が不利になるため、ろうきんで住宅ローンを検討されている方は、組合員や生協会員になっておくのがおすすめです。
低金利のため審査が厳しい
ろうきん住宅ローンは、他の銀行や消費者金融と比べると低金利のため、より審査が厳しい傾向があります。それは金利が低い分、確実に返済能力がある方に貸し付けたいという意図があるからです。
ろうきんは営利目的で運営されているものではないため、住宅ローンを貸付しなくても問題ありません。銀行のようにきついノルマがあるわけでもありませんから無理をしてでも「貸し付ける」ということはないのです。
返済不能に陥った場合はろうきんが負担しなければなりませんから、本当に返済できる人にしかお金を貸しません。
保証会社が銀行・消費者金融とは異なる
ろうきんは銀行や消費者金融と保証会社が異なります。ろうきんで審査をする際の保証会社は、日本労働者信用基金協会です。
貸金業法ではなく労働金庫法に基づいて運営されている組織のため、労働組合に所属している人は信用を得やすいですが、団員ではない一般勤労者にとっては審査が厳しいです。
①保証会社とは、借り入れをした方が返済できなくなったとき、申込者の代わりに返済をする会社です。
②保証会社は、独自の生准で保証が可能かを審査するため、銀行や消費者金融の審査と結果が異なることも起こります。
もし、ろうきん住宅ローンの審査を申し込む場合は、ろうきんの組合員もしくは、共同組織の生協会員なった上で行うのがおすすめです。
ろうきん住宅ローンに落ちる場合の対処法
ろうきん住宅ローン審査に落ちた場合の具体的な対象法をご紹介します。
頭金を用意する
ローンに落ちた理由が「収入が低い」、「返済負担が大きい」という場合は、頭金を用意するのが有効です。頭金を用意するメリットは2つあります。
1つ目が頭金の配分を多くすることで、住宅ローンの借入額が減少するためです。
2つ目は、担保金額を低く設定されたときの対策になります。ここでいう担保とは住宅ローンの対象となる物件のことです。
とはいえ、頭金を用意するために消費者金融や銀行からお金を借りるのはおすすめできません。借りてしまうと借金額が増え、例え頭金を用意しても返済負担が大きいという理由から審査落ちしてしまいます。
もし頭金を借りるなら親や親戚など、ローン負担が大きくならない借入先がおすすめです。
収入合算やペアローンを検討する
仮審査後、本審査に落ちてしまった際の対象法としておすすめなのが、収入合算やペアローンです。ペアローンは、申込者と配偶者の収入を合算して申告し、お互いが連帯保証人となりローンを組むことです。
ペアローンを組むことで、収入額が増えるため審査が通りやすくなります。
ペアローンのデメリットは、ローンが2本になるため、ローン保証料、融資手数料、仲介料など、数十万円単位の諸費用が2倍かかることです。
また、ペアローンの場合、夫婦二人が団信に加入することが理想ですが、一人しか加入できないろうきんもありますのでよく確認しておきましょう。
他の金融機関へ申し込みする
住宅ローンの数は非常に多く、金融機関ごとに審査基準が異なります。そのため、一つの住宅ローンに落ちても、別の金融機関のローンを通過する可能性は十分あります。
しかし、住宅ローンは1社ずつ申し込むため審査に時間がかかりますよね。落ちたときは再度、金融機関を探さなければなりません。
そんなときにおすすめなのが次項で紹介する、一度に複数の金融機関で住宅ローン一括審査ができるサービスです。このサービスを利用すれば、審査に通過しそうな銀行がわかり、その中から条件を比較できます。
一括審査を利用して、自分に合う銀行を効率的に探してみましょう。
住宅ローン審査に不安を抱える人は「住宅ローン相談窓口」へ
「住宅ローン相談」とは、「借金がある」や「信用情報が悪い」「頭金がない」など住宅ローンの条件として良くない方へ、一人一人にあった住宅ローンの最適なプランを提案してくれるサービスです。
元税務署員、元銀行員の知識と経験を活かし、 独自のノウハウで住宅ローン問題をサポートしてくれます。
《こんな方におすすめ》
- カーローンが多く金融機関から「残債を完済すれば通るかも」と言われた
- 年収が低く頭金も用意できないため審査に通らない
- 不動産会社の言われる通りにやったのに審査に落ちた
- 自分の条件でどこの銀行を選んだらいいかわからない
- 頭金を用意すべきか、借金の返済に充てるべきか迷う
- 車・キャッシングの額が多い
このような方は、一見すれば住宅ローン審査に良くない条件ですから、普通に審査を通すと落ちてしまいます。
しかし、「住宅ローン相談」に相談すれば現在の借入れを金融機関の見られ方毎に精査をし、交渉を進める方法をとっていますから審査通過する可能性が高まります。さらに、その人にあった最適な金融機関にて仮審査を行いますから、自分で住宅ローンを探す手間も省けます。
「もうマイホームは無理かな…」と諦める前にぜひ相談窓口の1つとして活用してみてください。
まとめ
本記事では、ろうきん住宅ローンで仮審査に落ちる確率が気になる方や、本審査が通るか不安な方へ審査に落ちる確率や原因、落ちた場合の対処法を解説しました。
審査が厳しいといわれるろうきんの住宅ローンで、もし審査に落ちてしまった際は、別の緊急機関で自分の条件にあった住宅ローンを探してみるのもよいでしょう。
審査を通過しやすい住宅ローンに申し込みたいときには「一括申し込みサービス」の利用がおすすめです。自分にあった金融機関を審査に通過する銀行を知りたい方はぜひ活用してみてください。