クレジットカード

4/4ページ
  • 2022.03.02

マジカカードはいらない?メリット・口コミ評判解説!ドンキでお得になるカード紹介!

「マジカカードって必要?」「マジカドンペンカードとどう違うの?」このような疑問を抱えていませんか? マジカ(majika)はドンキホーテ会員証とポイントカードが一体になったオリジナルの電子マネーです。 そして、マジカドンペンカードとは、ドンキホーテやアピタ・ピアゴ店舗で使えるマジカ(majika)とクレジット機能が一体になったカードです。 本記事では、マジカ(majika)ドンペンカードのメリット […]

  • 2022.03.01

リボ払いがヤバイ3つの理由!地獄の体験談と返済できないときの対処法

「リボ払いの返済がきつい」「リボ払いを続けるとどうなる?」などリボ払いについて不安を抱えていませんか? 返済が毎月一定のリボ払いは、高額商品を購入しても月の返済額が低いため一見便利に見えますよね。しかし、計画的に利用しなければあっという間にリボ地獄にはまってしまいます。 実は私も150万円のリボ地獄にはまったことがあります。返済は毎月50,000円でしたがそのうち利息はなんと20500円でした。 […]

  • 2022.02.22

公共料金をコンビニでクレジットカード払いする裏技!おすすめカードを店別に解説

「コンビニ振込用紙の公共料金支払いをクレジットカード払いしたい」と考えたことはありませんか?「手元に現金がない」「クレカのポイントを貯めたい」「現金を下ろすのが面倒」など、カード払いしたい理由は多くあるでしょう。 しかし、いざレジで支払おうとすると現金払いのみと表示されますので困ってしまいますよね。実は、公共料金をコンビニでクレジットカード払いするには裏技があるんです。 そこでこの記事では、コンビ […]

  • 2022.02.16

楽天カードを一時的に増額するには?限度額10万ってなぜ?増額のメリットデメリットも解説

楽天カードを利用中の方で利用限度額が「少ない!」「足りない」と感じたら一時的に増額できます。しかし中には「使いすぎないか心配」「今回だけの増額でいい」という方もいるでしょう。 そんな方は、一時増額がおすすめです。一時増額とは、引っ越しや資格取得、海外旅行など大きな出費に合わせてその期間だけ増額することです。 指定の期間が過ぎれば元の限度額に引き下げられますので、使いすぎの心配がありません。とはいえ […]

  • 2022.02.12

エポスカードは危ない・本当に不正利用はあるのか?口コミや魅力的な特典を徹底解説

エポスカードを利用するか悩んでいませんか。ネットで「エポスカードは危ない」という書き込みを目にした方も多いでしょう。 このような書き込みをみると、不安になりますよね。結論から言うとエポスカードは危険ではなく、むしろ安全性が高いクレジットカードです。 本記事ではエポスカードが危ないと言われる理由や口コミ、メリット・デメリットを解説します。 エポスカードの利用を検討している方の悩みを改善できる可能性が […]

1 4