公共料金をコンビニでクレジットカード払いする裏技!おすすめカードを店別に解説

公共料金をコンビニでクレジットカード払いする裏技!おすすめカードを店別に解説

「コンビニ振込用紙の公共料金支払いをクレジットカード払いしたい」と考えたことはありませんか?
「手元に現金がない」「クレカのポイントを貯めたい」「現金を下ろすのが面倒」など、カード払いしたい理由は多くあるでしょう。

しかし、いざレジで支払おうとすると現金払いのみと表示されますので困ってしまいますよね。実は、公共料金をコンビニでクレジットカード払いするには裏技があるんです。

そこでこの記事では、コンビニ別で公共料金をクレカ払いする方法を紹介していきます。この方法を活用すればポイントの取りこぼしがなくお得です。

手元に現金がない時でも公共料金の支払いができますので便利です。



【使用シーン別おすすめのクレジットカード】

使用シーンクレジットカード名
ドン・キホーテユーザーにおすすめUCSマジカドンペンカード
楽天ユーザーなら楽天カード
ホットペッパーユーザーならリクルートカード
イオンユーザーならイオンカード



コンビニ振込用紙で公共料金をクレジットカード払いする裏技!

コンビニの振込用紙をコンビニで使用する場合、支払い方法は現金のみとなっています。クレカは利用できません。

しかし、これからご紹介する3つの方法なら、公共料金をクレジットカードで支払えます。

コンビニ振込用紙を唯一クレジットカード払いできるのはファミマTカード

ファミマTカード

「ファミマTカード」はファミリーマートでコンビニ振込用紙をカード払いできる唯一のクレカです。

他のコンビニでは、振込用紙の支払いに利用できませんので「ファミマで支払い+ファミマTカード」という組み合わせでクレカ払いが有効になります。

支払額はカードの限度額の範囲内であればいくらでもクレカ払いが可能です。公共料金の他、数十万円を超える教育費などの支払いもファミマTカードで支払えばポイントが貯まります。

他にも、ハガキや印紙代、切手、ゴミ処理券、プリペイドカードや金券もクレカ払い可能です。

しかし、税金の支払いは現金のみになります。この点だけ注意していればファミマTカードはかなり便利なカードと言えるでしょう。

ファミマTカードはこちらから

セブンイレブンならセブンカード・プラスでnanacoチャージ!

セブンカード・プラス

公共料金の支払いをセブンイレブンでクレカ払いする方法は、セブンカード・プラスでnanacoにチャージすることです。

セブンイレブンでは公共料金の支払いは現金払いのみとなっています。しかし、nanaco払いだけはOKなんです。そこで、nanacoにチャージ可能なセブンカード・プラスを利用すれば、間接的にはなりますがクレカ払いができます。

セブンカード・プラスでnanacoへチャージすれば220円につき1ポイント還元されます。

【セブンイレブンで公共料金をクレカ払いする方法】

  1. セブンカード・プラスを作る
  2. セブンカード・プラスでnanacoへチャージする
  3. レジでnanacoを使って支払う

この方法を使えば、ファミリーマートではできなかった税金の支払いも可能です。

セブンカード・プラスはこちらから

ミニストップはイオンカードでWAONにチャージ

イオンカード

ミニストップで公共料金をクレカ払いするには、イオンカードでWAONにチャージして払う方法があります。WAONにチャージできるカードはイオンカードだけです。

  1. イオンカードを作る
  2. WAONにチャージする
  3. WAONカードで支払う

イオンカードからWAONへチャージすると200円に付き1ポイント貯まります。

イオンカードはこちらから】

ローソンはクレジットカード払いできない

ローソンは、公共料金などのコンビニ振込用紙をクレカ払いする方法はありません。すべて現金のみとなります。

どうしてもクレカ払いしたい方は、前述したファミマ・セブンイレブン・ミニストップを利用しましょう。

コンビニでカード払い!還元率のいいクレジットカードを店舗別に紹介

コンビニでカード払いをする際に、還元率の良いカードを選べばポイントがザクザク貯まります。この項では各コンビニに最適な還元率の良いカードをご紹介します。

大手3社コンビニでお得なクレジットカードは三井住友カード(NL)

三井住友カードNL

セブン-イレブン、ミニストップ、ローソンの大手3社のコンビニでお得なクレジットカードは「三井住友カード(NL)」です。このカードは年会費が永年無料な上、タッチ決済でポイント還元率が5.0%になります。

カードを差し込む方法よりも簡単で手軽に決済できるタッチ決済をするだけで、ポイントがアップしますので、かなり便利でおすすめ。

通常のクレジットカードのポイント相場は0.5%ですから、通常の10倍もポイントが貯まります。ポイントが貯まりやすいと人気のQR決済でさえポイント還元率が3.0%です。

「大手コンビニ3社なら「三井住友カード(NL)」をタッチ決済する!」が一番ポイントが貯まります。ちなみに、マクドナルドでの利用も5.0%還元です。

年会費永年無料
申し込み対象満18歳以上の方
国際ブランドVisa 
還元率0.5%~5%
コンビニ3社・マクドナルドは最大5%還元
旅行損害保険最高2,000万円(旅費をこのカードで支払うなど条件あり)
交換可能マイルANA

三井住友カード(NL)の詳細はこちらから

セブンイレブンでお得なクレジットカード

セブンイレブンでお得なクレジットカードは下記の2枚です。

特徴・メリット
JCB CARD W
・年会費永年無料
・いつでもポイント2倍・入会特典が豪華・セブンイレブン、スタバ、メルカリ、Amazonなどはポイント最大11倍
セブンカードプラス・nanacoに唯一チャージ可能なので、公共料金のクレカ払いで活躍・年会費永年無料・セブンイレブン、イトーヨーカドーでポイント3重取りが可能・nanacoアプリにチャージできる

「JCB CARD W(JCBカードW)」はポイント還元率が高く国内の中でも総合的に見てお得なクレジットカードです。どこで利用しても常にポイント2倍、セブンイレブンやスタバ、Amazonの利用はポイント最大11倍還元されます。

また、「セブンカードプラス」は、前述したとおりnanacoチャージで公共料金の支払いをクレジットカード払いできます。セブンアイグループでの買い物はポイント還元率がいいため生活圏に合わせて選びましょう。

ファミリーマートでお得なクレジットカード

ファミリーマートでお得なクレジットカードは下記の3社です。

特徴・メリット
ファミマTカード・年会費永年無料
・利用に応じてTポイントがたまる・公共料金の振込用紙をクレカ払いできる・ファミペイにチャージできる・ファミマ利用で200円につき4Pの2%還元
楽天カード・ファミマ利用時楽天カード×楽天ポイントカード×楽天ペイでポイント2倍!・年会費永年無料・基本還元率1%、楽天グループ利用でポイント3倍・貯まったポイントをファミマで使える
JALカード・ファミマ含む特約店でポイント2倍・年会費3,300円のショッピングマイル・プレミアム入会でファミマなど特約店のお買い物が100円で2ポイント貯まる・JAL便搭乗ごとにマイルが貯まる

ファミリーマートでは「ファミマTカード」「楽天カード」「JALカード」の3枚がおすすめです。ファミマTカードは、Tポイントがたまる上、コンビニ振込用紙をカード決済できる唯一のカードです。

楽天カードは楽天経済圏にある方におすすめ。ファミマの利用でポイントが2倍になります。JALカードは飛行機利用が多い方、マイルを貯めたい方におすすめします。

ローソンでお得なクレジットカード

ローソンでお得なクレジットカードは下記の3枚です。

特徴・メリット
au PAY カード・年会費無料・ローソンとのお得なキャンペーンが多い・au PAYにチャージ、pontaカード提示でau PAYで買い物するとpontaポイント3重とり・新規入会特典が豪華
ローソンPontaプラス・年会費無料
・ローソンで最大6%のポイント還元・ウチカフェスイーツが10%還元など特典が多い・国内海外の旅館・ホテルが8%オフ
dカード・年会費無料・ローソンの買い物でdカード×dポイント×d払いで最大2.5%・基本還元率が1.0%・ファミマの買い物で2.0%

ローソンでのお買い物は、ポイント還元率で言えば「ローソンPontaプラス」がおすすめです。ウチカフェスイーツが期間限定で10%還元になるなど特典が多いのも特徴です。

pontaポイントを貯めている方は「au PAY カード」がおすすめです。auPAY払いにするとさらにポイント還元率がアップします。

公共料金の支払いをクレジットカード払いにするには?

公共料金をクレジットカード払いにするには、契約している電力会社やガス会社にカード払いの手続きが必要です。申込用紙を送付してもらい郵送で手続きするか、窓口でカード払いの手続きをとりましょう。

水道料金に関しては一部でカード決済に対応していない水道局営業所もありますので管轄の水道局へ確認してください。

公共料金をクレジットカード払いにするメリット

公共料金をクレジットカード払いにするメリットは下記の3つです。

  • ポイントがたまる
  • 支払い忘れがない
  • 手間がかからない

最大のメリットはポイントがたまることです。毎月必ず発生する料金ですから、ポイントがたまる方がお得ですよね。

支払い方法を口座振替や振込用紙にしていると、残高不足、支払い忘れなどが起こる可能性があります。しかし、クレジットカード払いならその心配がありませんので安心です。

振込用紙の場合コンビニで支払わなくてはならず手間がかかりますが、クレカ払いなら自動で引き落とされるため手軽です。

公共料金をクレジットカード払いにするデメリット

次に公共料金をクレジットカード払いにするデメリットで考えられるのは1つだけです。それは「クレジットカードの限度額を圧迫すること」。

クレジットカードには限度額があります。すべての公共料金を1つのカードで支払う場合、限度額の少ないカードでは限度額を圧迫してしまいます。

例えば限度額10万円のカードで電気15,000円、ガス10,000円、水道5,000円となれば、3万円分の枠を使ってしまいます。カード払いで利用できる枠が少なくなりますので注意しましょう。

公共料金の支払いに最適なクレジットカード5選!

公共料金の支払いに最適なカードは下記の5社です。

特徴・メリット
JCBカードW・年会費無料・いつでもポイント2倍・「Okidokiランド」経由で買い物するとポイント最大20倍・ポイントが貯まりやすいので固定費の支払いに最適・Amazon、セブンイレブンで還元率アップ
エポスゴールドカード ・年間50万円以上の利用で年会費永年無料・公共料金の支払い登録でポイント還元率アップ・年間ボーナスポイント最大10,000pt・タッチ決済が楽チン・ナンバーレスでセキュリティ面も安心・ポイント有効期限なし・空港ラウンジ無料
三井住友カード(NL)・年会費永年無料・ナンバーレスでセキュリティ高い・コンビニ利用でポイント還元率高い・ポイントUPモールを経由しての買い物でポイント最大20倍
ライフカード・公共料金の支払いで「サンクスポイント」が貯まる・たまったサンクスポイントは楽天ポイントへ変換できる・入会後1年間はポイント還元率が1.5倍・誕生日月はポイントが3倍になる
VIASOカード・年会費無料・1,000円につき5ポイント還元・携帯電話の支払いならポイント2倍・貯まったポイントは1ポイント1円で自動で口座にキャッシュバックされる

公共料金をクレジットカード払いする際のよくある質問

最後に公共料金をクレジットカード払いにする際のよくある質問をご紹介します。

Q.コンビニで一番お得なクレジットカードはどれですか?

A.「三井住友カード(NL)」です。大手コンビニ3社とマクドナルドで使用すれば、通常ポイント(200円につき0.5%)プラスされます。

さらに、利用金額に応じて200円につき+ 2%還元、Vタッチ決済を使用すればプラス2.5%なので、合計5%の還元が狙えます。

Q.コンビニでクレジットカード分割は利用できますか?

A.コンビニでの支払いはすべて一括払いとなります。支払い回数の変更は各クレジットカード会社の会員ページから行えます。

Q.コンビニでクレジットカード払いできないものは?

A.基本的には、下記のようなものがカード決済できません。

  • 払込用紙票を使って支払う各種税金、健康保険料、電気料金・水道料金など
  • はがき、切手、印紙
  • 宅配便の送料
  • ごみ処理券
  • コピーやFAXの利用料金
  • プリペイドカード

しかし、ファミリーマートでファミマTカードを利用する場合に限り、上記一部の支払いをクレジットカード払いにできます。

Q.コンビニでデビットカードは使えますか?

A.利用できます。使用方法はクレジットカードと同じです。



【使用シーン別おすすめのクレジットカード】

使用シーンクレジットカード名
ドン・キホーテユーザーにおすすめUCSマジカドンペンカード
楽天ユーザーなら楽天カード
ホットペッパーユーザーならリクルートカード
イオンユーザーならイオンカード

クレジットカードカテゴリの最新記事