kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

FXを学びたい人におすすめの本16選をご紹介!本を選ぶ際のポイントとは

2021 07.2この記事はPRを含みます

目次

そもそもFXとは

FXとは外国為替証拠金取引を意味します。

 

FXは「Foreign Exchange」を略した言葉で、日本語では「外国為替取引」と訳すことができます。ドルやユーロ、円などの為替を交換、売買することにより、差益を得ることを目的としています。

 

日本では1998年の法改正により個人投資家の投資の1つとして登場した「外国為替証拠金取引」の略称でもあるため、FXは「外国為替証拠金取引」というイメージが一般的です。

FXについての本を選ぶ際のポイント5つ

FXについての本を選ぶ際のポイントをご紹介します。

 

FXについて興味はあっても、リスクの大きな点が不安要素となってなかなか手が出せないという方も多いでしょう。そういった場合は、事前にFXについて解説された本で勉強するのがおすすめです。

 

ここではFXについての本を選ぶ際のポイント5つをご紹介しますので、本選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

FXについての本を選ぶ際のポイント1:自分のレベルに合った本を選ぶ

FXについての本は自分のレベルに合った本を選ぶようにしましょう。

 

FX関連の本は初心者向けから中級者向け、上級者向けなどレベルがわかれているため、まずは自分のレベルに合った本を選ぶようにしましょう。

 

初心者なのにいきなり上級者向けの本を読んだとしても、難しい言葉や専門用語ばかり出てくるため、理解できないでしょう。そのため、自分のスキルに見合った内容のものを選ぶのが前提です。

FXについての本を選ぶ際のポイント2:何について学びたいかを明確にする

FXについての本は何について学びたいかを明確にしてから選びましょう。

 

FXの本は基礎を中心に解説している入門編から、テクニカル分析系、ファンダメンタルズ系、取引ノウハウ系、相場心理系などさまざまな分野があります。

 

そのため、自分がFXの何について学びたいのかをまずははっきりさせ、その内容について解説されている本を選ぶようにしましょう。

FXについての本を選ぶ際のポイント3:少ない数を深く読み込む

FXについての本は厳選した数冊を読み込むのがおすすめです。

 

FXの本は非常に多くの種類が販売されていますが、さまざまな本を購入して読んでも中途半端になってしまうため、たくさんの本を読む必要はありません。

 

そのため、前述したそれぞれの分野から1冊もしくは2冊程度の本を選び、何度も読み込んでスキルを習得するようにしましょう。

FXについての本を選ぶ際のポイント4:学びは実践してみる

FXについての本で学んだら、実践してみましょう。

 

自分のレベルに合った本で興味のあるFXの分野について学んだら、あとは実際に実践練習を行いましょう。実際にFXをやってみて、自分のものになったと感じることではじめてFXについての本選びに成功したと言えるでしょう。

FXについての本を選ぶ際のポイント5:試し読みをしてみる

FXについての本は試し読みができるなら試し読みをしましょう。

 

FXの本はレベルもそうですが、自分に合った本でないと読み進めにくく、途中で挫折してしまいかねません。そのため、インターネットで本を購入する場合は試し読みができないかどうかチェックしてみましょう。

 

また、中には購入しなくても試し読みだけですべて読めてしまうものもあるため、購入前に確認してみるのがおすすめです。

【レベル別】FXについてのおすすめ本16選

レベル別のFXについてのおすすめ本16選をご紹介していきます。

 

FXについていざ本で学ぼうと思っても、FX関連の本の種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからないという方も多いでしょう。

 

ここからはレベル別のFXについてのおすすめ本16選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

初心者入門編

初心者入門編のFXについてのおすすめ本をご紹介します。

 

FXについてまったく知識がない初心者の場合、自分が理解しやすい本を選ぶことが特に重要になります。

 

ここでは初心者入門編のFXの本をご紹介していきますので、これからFXについて学ぶという初心者の方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

FXについてのおすすめ本1:元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座

「元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座」は初心者でもFXで稼ぐコツを学べるおすすめのFXの本です。

 

元メガバンクの為替ディーラーである著者が、お金を稼ぐことの難しさや成功できるノウハウを伝えることで、初心者でもFXをはじめとした投資への第一歩を踏み出せることをコンセプトにした入門書です。

 

日本人の意識が低い「金融リテラシー」について意識を高めていくことができる1冊となっています。

FXについてのおすすめ本2:一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版

「一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版」は人気FXブロガーの「羊飼い」とFXサイトである「ザイFX」とコラボしたおすすめのFXの本です。

 

FXの世界で有名なFXブロガーとFXサイトのコラボによって、初心者でもFXがみるみるわかるようになっている入門書です。

 

オールカラーで図解やイラストも豊富に掲載されており、解説もやさしいため誰でもわかりやすくなっています。

FXについてのおすすめ本3:世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生

「世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生」はFXで稼ぐために必要なチャート分析について丁寧に解説したおすすめのFXの本です。

 

FXは為替相場が上がるか下がるかを予想するだけ行えますが、そのためには相場を予想するためのチャート分析について知る必要があります。

 

この本は元メガバンク為替ディーラーで現役投資家の著者が、FXチャートの分析について基礎から実践までを体系的にまとめた1冊となっています。

FXについてのおすすめ本4:世界一わかりやすい!FXチャート実践帳

「世界一わかりやすい!FXチャート実践帳」は為替トレードの基本原則から実践まで学べるおすすめのFXの本です。

 

ビギナーのためのチャート分析テクニックを解説した1冊です。チャプター1から3までは為替トレードの基本原則やチャートの読み方、利益を残すためのルールについて解説し、さらにチャプター4から6までは問題に挑戦できるようになっています。

 

実際に考えることで、チャートを見る力が身につけられるでしょう。

FXについてのおすすめ本5:マンガでまるっとわかる! FXの教科書 カラー版

「マンガでまるっとわかる! FXの教科書 カラー版」はマンガや図解で楽しく学べるおすすめのFXの本です。

 

FX初心者のキャラクター2人とFXアドバイザーの先生を中心に、わかりやすいマンガでFXについて学べます。

 

また、イラストやグラフなどを交えてネットFXの基本からテクニカル分析、ファンダメンタルズ分析などについてわかりやすく解説しており、キャラクターと一緒になって楽しくFXが学べます。

ファンダメンタルズ分析編

ファンダメンタルズ分析編のFXについてのおすすめ本をご紹介します。

 

「ファンダメンタルズ」とは経済指標のことを指す言葉で、ファンダメンタルズ分析は経済についての成長性を分析することを意味します。相場はファンダメンタルズに従って動くため、トレーダーもファンダメンタルズ分析を重要視しています。

 

ここではファンダメンタルズ分析編のFXの本をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

FXについてのおすすめ本6:カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編

「カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編」は日本一わかりやすい経済入門書を改定したおすすめのFXの本です。

 

100万部を突破し、経済書としてブームを巻き起こした「経済のニュースが面白いほどわかる本―日本経済編―」を全面改定した1冊です。

 

イラストも全て刷新しており、不良債権を処理することのメリットや知っておくべき経済知識を基礎の基礎から学ぶことができます。

FXについてのおすすめ本7:カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編

基本的な経済の知識から、応用まで幅広く書かれているので、非常に読みやすい経済入門書とされています。

 

経済への知識が多くなくても、挫折することなく読み進めることができ、経済の専門家からも太鼓判を押されているほどの一冊と言われています。

 

また可愛らしいキャラクターを用いて読者との対話形式になっているので、子供から大人まで読み進めることが可能でしょう。

FXについてのおすすめ本8:第7版 投資家のための 金融マーケット予測ハンドブック

「第7版 投資家のための 金融マーケット予測ハンドブック」は投資家必携の「マーケットの教科書」を改訂したおすすめのFXの本です。

 

金融マーケットのプロである執筆陣により、豊富なデータやチャートによって市場を分析した1冊です。

 

4年ぶりの改定である本書では、トランプ政権の保護主義的通商政策や日銀のマイナス金利といった最新の内容を新しく収録しています。

FXについてのおすすめ本9:為替相場の分析手法—プロが教えるマーケットの読み方

「為替相場の分析手法—プロが教えるマーケットの読み方」は企業の実務担当者に向けたおすすめのFXの本です。

 

企業で実務を行うために必要な、為替や通貨について学べる入門書となっています。為替を動かす要因や、経済統計の基礎、為替リスクヘッドなどさまざまな実務者に必要な知識を収録しています。

 

実際の為替トレーダーの業務内容まで詳細に記載されているため、相場についての理解も深まるでしょう。

FXについてのおすすめ本10:新版 ソロスの錬金術

「新版 ソロスの錬金術」は有名な投資家であるジョージ・ソロス氏によるおすすめのFXの本です。

 

独自の相場理論である「再帰性の理論」によって世界の相場で活躍したジョージ・ソロスのノウハウを習得した名著の新版です。

 

世界でもっとも有名な投資家の錬金術について触れてみたい人におすすめの1冊となっています。

実践編

実践編のFXについてのおすすめ本をご紹介します。

 

入門編やファンダメンタルズ分析の本を読みこんでFXの基本的な知識を身につけたら、次は実践です。実際のFXの事例や実践向けの内容を中心とした本を読んで、実践についても学びましょう。

 

ここでは実践編のFXの本をご紹介しますので、これからFXを実践するという方はぜひ参考にしてみてください。

FXについてのおすすめ本11:ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ”

「ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ”」はトレーダー集団Fxismの主宰者による投資技術が学べるおすすめのFXの本です。

 

FXの世界で10年以上第一線で活躍してきたプロトレーダーの及川圭哉氏のオリジナルの投資法について解説した1冊です。

 

初心者向けの内容は省き、投資技術だけを習得した本となっているため、及川流の投資法が本気で学びたい投資家にお勧めの内容となっています。

FXについてのおすすめ本12:システムトレード 基本と原則 (ウィザードブックシリーズ)

「システムトレード 基本と原則 (ウィザードブックシリーズ)」はトレーダー16人へのインタビューを収録したおすすめのFXの本です。

 

トップトレーダーであるブレント・ペンフォールド氏による、トレーディングにおける勝者と敗者をわける原則について明確に記述した1冊です。

 

成功しているトレーダーの共通項こそがトレーディングで成功するための原則と言えるため、トップトレーダー16人へのインタビューも収録しています。

FXについてのおすすめ本13:FX 5分足スキャルピングープライスアクションの基本と原則

「FX 5分足スキャルピングープライスアクションの基本と原則」は値動きのみのチャートのトレードを理解したい人におすすめのFXの本です。

 

トレーダーを目指す人だけでなく、プロトレーダーでも裸のチャートのトレードをよりよく理解したい人に読んでもらいたい1冊です。

 

132日間連続で1日を3分割した5分足チャートを掲載しており、詳細な解説も収録しています。

心理編

心理編のFXについてのおすすめ本をご紹介します。

 

心理編のFXの本は、相場の心理学や個人心理、集団心理などのトレーディングの心理について詳しく知ることができます。

 

ここでは心理編のFXの本をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

FXについてのおすすめ本14:スタンフォードの自分を変える教室

「スタンフォードの自分を変える教室」は意思の力についての考え方がわかるおすすめの本です。

 

これまで抽象的な概念として見られていた意志の力についての考え方を根本的に変えることができる1冊です。

 

意思の力についての考え方を変えることで、実際の行動に影響を与えて目標を達成できるようになるでしょう。

FXについてのおすすめ本15:ゾーン—相場心理学入門

「ゾーン—相場心理学入門」はゾーンに達する方法がわかるおすすめの本です。

 

高い分析力があっても決断力に乏しく失敗を恐れていてはミスが発生する可能性が高いです。そのため、この本はトレーダーに必要な、結果を気にせずに淡々とトレードを行うための境地である「ゾーン」に至るための相場心理について解説しています。

 

マーケットでの優位性を得るために必須の、新しい心理状態を習得できる1冊となっています。

FXについてのおすすめ本16:デイトレード

「デイトレード」はデイトレーダーとして成功するための心構えを凝縮したおすすめの本です。

 

トレーダー養成機関「プリスティーン」による、マーケットで勝ち続けるための発想術が学べる1冊です。

 

誰でも気づきながらも忘れてしまいがちなことを、表現を変えながら繰り返し記述している点が特徴です。マーケットの機微を知ることで、「買うのか売るのか」というより賢い側に立てる方法を学べます。

FXを始める際に気を付けるべきこと

FXを始める場合、目標設定と資金管理について正しく理解するようにしましょう。

 

FXを始めたばかりの人は、目標を追うあまりに判断力が鈍りやすいです。そのため、目標に執着し過ぎないようにしましょう。

 

また、目標はいくら稼ぎたいかではなく、コンスタントにいくら稼げるかという目標を考えましょう。

FXを学ぶ際はおすすめ本の中から自分のレベルに合ったものを選ぼう!

FXを始める場合は事前に本を使ってしっかり学ぶようにしましょう。

 

ぜひこの記事でご紹介したFXについての本を選ぶ際のポイントやレベル別のFXについてのおすすめ本16選などを参考に、目的やレベルにあったFXの本を見つけてみてはいかがでしょうか。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ