kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

年収400万円の人が貯金を成功させる方法4つ|固定費の見直しが重要

2020 10.21この記事はPRを含みます

年収400万円の生活水準とは?

年収400万円というと漠然としていますが、月収の手取りが25万円前後というとイメージが湧きやすいでしょう。さらに、国税庁発表の「平成30年分民間給与実態統計調査」によると、会社員の平均給与は441万円です。

つまり、「年収400万円の生活水準」とは、贅沢はできないけれど貧乏でもない、いたって平均的な暮らしぶりと言えます。

この年収400万円の人が貯金をする方法について考えてみましょう。

平成30年分 民間給与実態統計調査

年収400万円の人の貯金方法4つ

2019年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、二人以上世帯の平均貯蓄額は767万円です。

実は、年収1000万円を超える高所得者でも貯蓄できない人がいる一方で、年収300万円でもしっかりと貯金をしている人もいます。

収入が少なくてもお金を貯められる人は、貯金できるいくつかの方法をしっかりと実践しています。

ここからは、年収400万円の人が貯金できる方法について紹介していきます。

家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和元年調査結果

年収400万円の人の貯金方法1:固定費を下げる

年収400万円の人が貯金をするには、お金の貯め方よりも使い方に注意すると良いでしょう。

特に、外食費や娯楽費などの変動費よりも固定費に注目して見直してみましょう。

固定費とは家賃や光熱費、通信費など、毎月なくすことができない費用のことで、固定費は支出の50%以内に収めたほうが良いと考えられています。固定費は一度見直してしまえば節約効果が持続するというメリットがあります。

固定費1:通信費

通信費は、固定電話代や携帯電話代などが含まれます。特に近年、スマートフォンの普及により、家族全員が一台ずつ持っていることも少なくありません。そのため、毎月の支払いが家計を大きく圧迫している家庭も多いでしょう。

年収400万円の人が貯金をするためには、プランの見直しや大手キャリアから格安スマホ(MVNO)への乗り換えによって、通信費を抑えることができます。

固定費2:家賃

家賃や住宅ローンなどの住居費の支払いは、固定費の多くを占める項目です。年収400万円の人が貯金するためには、住居費の見直しを考えましょう。

例えば、家賃が安いマンションや公営住宅などへの引っ越し、住宅ローンの借り換えなどの方法があります。

住宅ローンの借り換えについては、返済期間が10年以上で残高が1000万円以上、借り換えによって1%以上金利が下がる場合は、返済額を減らせる可能性が高いです。

固定費3:返済

現在住宅ローン以外の返済を抱えている人は、それらも見直してみる必要があります。

例えば、車のローンの支払いや奨学金の返済が考えられ、家賃や住宅ローンと並んで固定費として大きなウエイトを占めます。

年収400万円の人が貯金を増やすために、車の返済プランを見直したり、他銀行への借り換えを考えてみましょう。

固定費4:水道光熱費

生活する上で欠かかせない電気やガス、水道などの光熱費を見直すことで、固定費を減らすことができます。

例えば、電気料金は電力自由化によって電力会社を選べるようになったため、電力会社を変更することによって、さらに、ガス料金は割高な傾向にあるプロパンガスから都市ガスに切り替えることによって、節約できる可能性があります。

また、日頃から無駄遣いをしないよう気を付けることも重要です。

固定費5:保険料

保険は生命保険や入院保険、火災保険、自動車保険など種類が多いうえ、一度入った保険に入りっぱなしの家庭もあり、見直しによる節約の効果が期待できる項目です。

年収400万円の人が貯金を殖やすためには、公的保障と家計状況、保有している資産などを考慮した上で、保険の補償が多すぎないかを確認し、見直しましょう。

また、補償額が近い他プランとの比較や補償の重複がないかの確認も必要です。

年収400万円の人の貯金方法2:お金に関する習慣を見直す

変動費に大きく影響するのがお金の使い方に関する習慣です。

例えば、スーパーで安く買えるものを割高なコンビニで買ってしまう、高額なものを他店と比較せずに衝動買いしてしまう、見栄を張るために被服費や交際費を使ってしまうことなどです。

このような習慣を変えなければ、年収400万円の人が貯金をするのは難しいでしょう。年収400万円の人は無駄な支出を抑え、身の丈に合った生活をして着実にお金を貯めましょう。

年収400万円の人の貯金方法3:目標を立てる

年収400万円の人が貯金する方法の一つとして有効なのが、貯金額の目標を立てることです。そして、貯めたお金をどのように使うのか、用途を決めておきましょう。

例えば、来年の夏休みの旅行用に20万円、子供の大学入学用に500万円を使う、などです。

この方法で貯金すれば、具体的に貯金をした成果がイメージしやすく、モチベーションを保つことができます。

年収400万円の人の貯金方法4:先取り貯金をする

身近にお金があるとつい使ってしまう人の場合は、先取り貯金をすると良いでしょう。

先取り貯金とは、給料が入ったら貯蓄分の金額を前もって貯金用として差し引くことです。差し引いたお金は、貯蓄用口座に移すなど生活費とは分けて管理しましょう。

こうしておけば、年収400万円の人でも確実に貯金でき、残ったお金のやりくりに専念できます。

年収400万の人が貯金をした方が良い理由2つ

ここまで年収400万円の人が貯金をする方法を紹介してきましたが、貯金があれば急な出費に対応することができ、心に余裕が生まれます。

しかし、年収400万円の人が好きなものを好きな時に買っていては貯金はできません。さまざまな固定費の見直しや変動費の節約をする必要があります。

そうまでしてでも、年収400万円の人が貯金をした方が良い理由を説明します。

年収400万の人が貯金をした方が良い理由:住宅購入資金に充てることができるから

自分の家やマンションを持ちたいという人は多いでしょう。住宅は人生最大の買い物です。しかし、貯金があれば住宅購入時の頭金に充てることができ、住宅ローンを借りる際に借入額が少なくて済むため、審査が通りやすくなります。

頭金なしでも住宅ローンを借りることは可能ですが、目安として1~2割の頭金を用意するのが一般的です。

年収400万の人が貯金をした方が良い理由:結婚資金にできるから

結婚には挙式費用だけでなく、結納、指輪、披露宴、新婚旅行などにもお金がかかり、貯金がないと一般的な結婚も難しい状況です。また、新居の居住費や引っ越し費用、家具代など新生活にも多くの費用がかかります。

仮にご両親などの援助が期待できるとしても、年収400万円の独身の人は、しっかりと結婚資金を貯めておきましょう。

年収400万でも貯金をしよう

年収400万円は決して貯金できない収入額ではありません。

しかし、今まで貯金ができなかった年収400万円の人が貯金をしようとすると、お金の使い方の習慣を変えるなど変動費を節約するか、固定費を見直すなどの対策をする必要があります。

ただし、無理な節約をすればストレスがたまり長続きしません。効率よく貯金できるよう目標を設定し、無理のない節約と効率的な家計の見直しをしましょう。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ