dカード・dカード GOLD入会のキャンペーン特典とは?エントリー方法や注意点を紹介
2024 02.8この記事はPRを含みます
dカードとは?
dカードはNTTドコモが提供するクレジットサービスです。dカードの他、dカードGOLD、dカードプリペイド、オサイフケータイとしてのd払い/dカードmini、ポイント還元専用のdポイントカードなどの種類があります。
ご利用にはdアカウントが必要ですが、お持ちでない方には、お申込時に新規アカウントが発行されます。dアカウントは、ドコモのポイントであるdポイントを受け取ったり使うためのアカウントとなります。
dカードとdアカウントは、ドコモユーザー以外も利用できますので、ご利用を検討されてみてはいかがでしょう。(本記事で記載されている情報は2020年11月24日時点のものになります)
dカードのメリット
まず一番のメリットは年会費が永年無料であることです。
2番目のメリットは、dカード決済で1%のポイントがつきます。2%以上dポイントがたまるお店もあり、dカード特約店、dポイント加盟店のお支払いでさらにポイントアップや割引があります。
dカードとdカードGOLDの違い
dカードは年会費永年無料ですが、dカードGOLDは年間10,000円(税抜)の会費が必要です。年会費はたしかに高いと感じますが、メリットもたくさんあり、特にドコモユーザーにはおすすめのカードです。
一番のメリットは、毎月のドコモケータイと「ドコモ光」の料金1,000円(税抜)につき、税抜10%のポイントが還元されることです。たとえば、月10,000円利用のユーザーなら、年間で12,000円分のポイントが還元されるので、年会費の元は取れます。
また、dカードGOLDならではのメリットは、dカードGOLDでケータイ(スマホ)を購入すると、万が一の紛失や故障の場合、購入後3年間は10万円分まで補償される「ケータイ補償」がつくことです。
ただし、同一機種・同一カラーのケータイ(スマホ)をdカードで購入する場合に限られます。
航空機で国内・海外旅行によく行かれる方は、国内やハワイの主要空港ラウンジを無料で利用できるので、dカードGOLDを持つメリットがあります。
dカード入会のキャンペーンとは?
dカードでは、随時dカード新規入会キャンペーンが開催されています。キャンペーンの特典にはそれぞれ条件があり、エントリーが必要な場合もあるので、しっかり確認するようにしてください。
では、dカードとdカードGOLDそれぞれについて、現在のキャンペーンを見てみましょう。
クレジットカード利用で2000ポイントプレゼント
キャンペーンでdカードに入会しクレジット利用すると、利用額の10%がdポイントとして還元されます(期間・用途限定で上限2000ポイント)。
入会翌々月末までにエントリーが必要で、翌月・翌々月のポイント対象利用額の上限がそれぞれ10,000円になっているのでご注意ください。
リボ払い設定で1000ポイント
dカード入会後、翌々月末までにリボ払いの設定をすると、1000ポイントが進呈されます。
「こえたらリボ(毎月支払い3万以下)」のエントリーが必要となります。
dカードGOLD入会のキャンペーン特典とは?
dカードGOLD入会には、同時に設定すると合計11000ポイントが進呈されるキャンペーンがあります。
ドコモケータイの支払い設定で1000ポイントが還元されるのはdカードと同じですが、その他はdカードの新規入会特典よりお得になっています。では、気になるその内容を見てみましょう。
クレジットカード利用額に応じて25%のポイント還元
入会キャンペーンでdカードに入会し、クレジット利用すると、利用額の25%がポイント還元されます(期間・用途限定 上限1000ポイント)。対象となるクレジット利用額は、入会翌月と翌々月でそれぞれ上限5000ポイントです。
「リボ払い設定」で2000ポイント
dカードGOLDも同様で、入会後に翌々月末までにリボ払いの設定をすると、1000ポイントが進呈されます。
ただ、dカードGOLDに関して家族カードを新規発行する際や、dカードへの切り替え時にはポイント特典は対象外ですのでご注意ください。
dカードに入会の際の注意点4つ
お得なdカードキャンペーンですが、特典の中には、忘れたり期限を過ぎたりするとポイントがもらえなかったり、ポイント対象外になったり、ポイント失効してしまうこともありますので注意が必要です。
また、ポイント還元率についても注意点がありますので、よく確認して利用するようにしましょう。
dカードに入会の際の注意点1:還元ポイントには期限がある
dカード・dカードGOLD入会時の還元ポイントは、用途・期限限定です。用途限定といっても、通常のお支払いなどには使えます。
ただし、ポイントの有効期限は進呈後3カ月間と短いので、注意が必要です。使わないうちにポイントが消えてしまった、ということがないように早めに使うようにしましょう。なお、ポイントは期限の短いものから使われるようになっています。
dカードに入会の際の注意点2:すべての特典をもらうまで時間がかかる
各特典ごとにポイントをもらえる時期が違ったり、もらえるまで時間もかかるので注意が必要です。
利用額10%還元キャンペーンの場合、入会~入会翌月までの利用分は入会月の4カ月後に、入会翌月~翌々月までの利用分は入会月の5カ月後にポイント進呈されます。つまり、このキャンペーンによるポイントをすべてもらうには、半年くらいかかることがあるということです。
また、「こえたらリボ」の場合、入会の翌々月にポイントが進呈されます。
この2つの特典は、ポイント進呈までの間にdカード・dアカウント解約などがあるとポイントがもらえません。また、それぞれの「リボ」設定を解除しても対象外となってしまいますのでご注意ください。
dカードに入会の際の注意点3:キャンペーンへのエントリーを忘れない
dカードGOLDの利用額25%還元キャンペーンは入会翌々月末までにエントリーが必要です。また、「こえたらリボ」は、入会翌々月末までにエントリーが必要なので、ご注意ください。
dカードに入会の際の注意点4:端数は切り捨て
ポイント対象となる金額は、1回の利用ごとに100円未満が端数として切り捨てとなります。
たとえば、199円利用しても1ポイントで、100円利用した時と同じです。この端数切り捨てによって、全体としてはポイント還元率が1%以下になってしまいます。
このため、端数切り上げのクレジットカードに比べるとポイント還元率が低くなってしまうので、カード選びの際にはご留意ください。
dカード利用でお得になる支払い4つ
dカードには、キャンペーン以外にもいろいろメリットがあります。通常のお支払いだけでなく、公共料金やショッピングのお支払いを選択するだけで、お得になるものがあります。
特約店によるポイントアップや、ダブルでポイントがもらえるお店、お得なキャンペーンなど、たくさんありますが、今回はこの中から5つご紹介します。
dカード利用でお得になる支払い1:JAPAN AIRLINES・JALパック
JAPAN AIRLINE(JAL)とJALパックの利用が、特約店加算で常時2%ポイント還元になります。
その他、ツアーなどのキャンペーンが随時開催されていますので、こまめにチェックしてみましょう。
dカード利用でお得になる支払い2:MARUZEN・ジュンク堂書店
ジュンク堂書店でdカード提示と決済をすると、200円ごとに最大2%の特約店ポイントがつきます。
同時にジュンク堂書店の「honto」カードも提示すると、こちらにもポイントがつくので2重でお得になります。
dカード利用でお得になる支払い3:マツモトキヨシ
マツモトキヨシでdカードを使って買い物をすると、特約店として100円ごとに2%のポイントがつきます。
同時にマツモトキヨシポイントカードを提示すると、マツキヨポイントが100円ごとに1%つき2重でお得になります。
dカード利用でお得になる支払い4:公共料金
dカードで電気・ガス・電話・インターネットプロバイダ・新聞購読などの公共料金を支払うと、100円ごとに1%のポイントがつきます。対象となる公共料金についての詳細確認・お申込はdカードのwebサイトでできます。
お得なキャンペーンでdカードに入会しよう
dカードはキャンペーン利用での入会がお得です。入会にあたっては、ライフスタイルに合うカードの種類を選び、特典の内容、エントリー方法などの注意点をしっかりチェックすることが大切です。
また、入会後もお得な使い方がたくさんありますので、日常のお買い物やお支払いに上手に取り入れていきましょう。
dカードに関連する記事を以下のリンク先にまとめていますので、興味がある方はご参照ください。
dカードゴールドを活用するメリット5つ!d払いとiD払いで使い分けよう
お金の勉強をしてみませんか
これからに備えて、資産形成や投資信託を検討している方も多くいらっしゃると思います。
そんな方に株式会社FinancialAcademyが開催する「お金の教養講座」をご紹介します。
「お金の教養講座」は累計70万人以上が受講した人気講座となります。
この講座だけで、資産形成や投資信託の要点をしっかり押さえることができます。
無料体験セミナーもありますので、おすすめです。
株式投資のセミナーについて
株式投資に興味がある方もいらっしゃると思います。
知識なしで株式投資を始めると、約20%の人しか利益を出すことができないと言われています。
そこで、株式会社FinancialAcademyが開催する「株式投資スクール」をご紹介します。
投資初心者から経験者まで満足できる体系的なカリキュラムであり、株式投資の正しいルールと、成果を出すためのノウハウがわかるセミナーとなります。
本セミナーでは、株式投資で利益を上げるための道筋を学んでみませんか。
無料の体験セミナーもありますので、ぜひ受講してみてください。
不動産投資セミナーについて
不動産投資に興味がある人もいると思います。
そこで、体系的なカリキュラムで不動産投資で成功するために必要な知識を学ぶことができるセミナーがございます。
株式会社FinancialAcademyが開催する「不動産投資スクール」を受講してみてはいかがでしょうか。
初心者から経験者までいずれの方でも満足できる内容となっています。
投資に関するセミナーについて
投資家を目指すにあたっては、投資に関するセミナーの受講をおすすめします。
株式会社Free Life Consultingが開催する「投資の達人になる投資講座」は、投資の基礎から解説されるため、初心者でも安心です。
無料入門講座もありますので、ぜひ受講してみてはいかがでしょうか。