コインパーキング経営は儲かるか?資産活用におススメな理由5つ
2020 06.4この記事はPRを含みます
駐車場経営はコインパーキングと月極駐車場ではどちらがおすすめ?
駐車場ビジネスというのは、自分が所有している土地を駐車スペースとして提供して収益を得ることです。一般的に駐車場といえば、月極駐車場とコインパーキング(時間貸し)の2種類を思い浮かべるでしょう。
月極は月々または年単位に決まった賃料が収入として得られるのが魅力の一つですが、借り手がつかない期間が長くなると、そのあいだの収入が見込めなくなります。
コインパーキングの経営であれば時間貸しなので、立地条件さえ良ければ安定した収入が見込めます。
コインパーキングの初期費用
コインパーキングは空いた土地を駐車場として貸し出すので、上物が必要ありません。そのぶんアパートやマンションなどの経営よりは、投資費用が抑えられます。
自営(自主管理)の場合は、精算機・ロック板×必要台数、整地が必要な場合などの諸費用・設備工事費がかかります。
精算機やロック板などは中古品を活用すると、より費用を抑えることができます。
コインパーキングのランニングコスト
家屋などの上物のないコインパーキングの経営であっても、維持管理は必要です。その際には月々のランニングコストもかかってきます。
自主管理の経営であれば、ロック板や精算機などの機器にメンテナンス費用がかかります。また、機器が壊れた場合などの修理費も必要です。
そのほかにも、夜間の照明や機器の電気代・レシートなどの発券にかかる消耗品代も考えに入れておきましょう。
コインパーキング経営の方法は2つ
いざ、コインパーキングの経営を始めようというとき、どうすればよいか悩んでしまう方もいるでしょう。
コインパーキング経営には大きく分けて二つの方法があります。次の項目では、コインパーキングの経営の種類と比較を紹介します。
自営
コインパーキングの経営を自ら全て行うことを自主管理(自営)と言います。土地の所有者が個人で始めるには、専用の設備を買い揃える必要があります。
利用者からの問い合わせやトラブルが発生した場合、所有者(オーナー)が対応しなければなりません。経営に不慣れな方や、副業としてコインパーキングを運営している方には難しい側面もありますが、利益がそのまま全て収入となるのが魅力です。
一括借り上げ
不動産会社や、コインパーキング運営会社に土地を借り上げてもらい、機器の設置や保守点検など、経営に関わることをすべてお任せするのが、一括借り上げです。
コインパーキングの清掃やメンテナンス、利用者とのトラブルなども運営会社が代わって行います。土地などを相続したが、ほかに本業がある人などに向いている方法です。また一括借り上げなので、安定した収入が得られるのも魅力です。
自営と一括借り上げを比較
コインパーキング経営の自主管理も一括借り上げも、どちらもメリット・デメリットがあります。
自主管理は自ら経営に参加するわけで、収入を増やす営業努力やメンテナンスなど、全てを自分で行わなければなりません。
一方、一括借り上げは経営にはほとんどタッチしないので、副業としてコインパーキングを始めるには向いています。
コインパーキング経営がおススメな理由5つ
土地は所有しているだけで、毎年税金がかかってしまいます。ただその土地を遊ばせておくのはもったいないです。更地であるならば、駐車場として貸すことができます。
実際、近所の空き地で工事が始まり、あっという間にコインパーキングになっていた、ということもあります。
上物を一から建てずに済むというほかにも、おすすめする理由があるので紹介します。
コインパーキング経営がおススメな理由1:初期費用が少ない
もともと家屋やアパートなどが立っているのでなければ、コインパーキングを始めるにはうってつけです。
前項でも述べたように、ある程度の初期費用はかかりますが、機器などを中古品にすることで、さらに費用を安く抑えることもできます。
コインパーキング経営がおススメな理由2:狭い土地・変形地でも可能
マンションやアパートの経営と違って、建物を立てる必要がないのがコインパーキングです。ある程度の車を止めるスペースさえあれば、変わった形の土地や、狭くても大丈夫です。
コインパーキング経営がおススメな理由3:準備期間が短い
コインパーキングの経営は、初期費用が抑えられるという点については前項でも触れました。同じように、家屋などの上物がいらないぶん、工事などの準備期間も短くすみます。
すぐにコインパーキングの経営を始めることができます。
コインパーキング経営がおススメな理由4:経営労力が少ない
コインパーキングの経営は、基本的に店舗が必要ありませんし、接客などの労力が少なくすみます。
経営のノウハウもあまり必要なく、サイドビジネスとしても手軽に始められます。相続などで土地を受け継いだ、という人が始めるケースも多いです。
コインパーキング経営がおススメな理由5:やめたい時に短期間で他の土地活用ができる
せっかく始めた事業でも、事情によってはやめなければ行けない場合もあるでしょう。コインパーキングの経営のよいところは、もしも他の土地利用方法に変更したいといったときにも、時間をかけずに済むという点です。
家屋が土地に建っていないので、更地にする費用も解体工事に比べて少なくすみます。
コインパーキング経営を始める前に考えること
設備投資に時間やお金をあまりかけずに済むのがコインパーキング経営の魅力です。しかし何事も事前に知っておきたいことがあります。
コインパーキングの経営を始める前に知っておいた方がいいことや、考慮しておいた方がよい点を紹介します。
税金負担の大きさを考慮する
コインパーキング経営でまず知っておきたい・注意したいのは税金面です。
コインパーキングは駐車場であり、住宅用地ではありません。住宅用地は、固定資産税や都市計画税の優遇措置の対象となります。(対象外の場合もあります)
しかし駐車場はその適用外です。これはどのような形態の駐車場でも同じです。確定申告の際の減税がありませんので、その点は考慮しておきましょう。
コインパーキングに適した立地かどうか見極める
コインパーキングは駐車スペースの時間貸しです。月極駐車場のように、基本的には長期間の契約で貸し借りするものではありません。
コインパーキングの経営を考えているのであれば、所有地が適している立地であるかを調べましょう。
1時間単位や30分単位など、ちょっと車を停めておきたい人が利用する、駅の近くや商業施設が近くにある場所などが適しているといえるでしょう。
実質利回りを意識する
実質利回りとは、年間の家賃収入から、管理費や税金などの年間にかかる諸経費を差し引いたものを、物件価格とその購入にかかった諸経費を足したもので割った数字のことです。
コインパーキングの経営を始めるための、設備などのお金が必要なことは想定していますが、設置をして終わりではありません。機器などにはメンテナンスの費用もかかります。コインパーキングの収益が、そのまま利益とならないことを意識しておきましょう。
近隣コインパーキングの相場チェック
立地条件が良いということは、ほかにも経営を考えている人がいるということですし、コインパーキングの利用者は、少しでも安い場所に駐車をしたいと考えるものです。
近隣に同じようなコインパーキングがある場合、料金の安さや同業者とのサービスの差別化を測る必要があるでしょう。
コインパーキング経営における業者選びのポイント
自主管理でコインパーキングを経営するのは自信がない、という方には業者に頼んで一括借り上げ方式を選択するという方法があります。
コインパーキング業者には、大手企業から地元に密着した業者までさまざまです。まとめサイトなどで業者を探すのも一案ですが、やはり業者のホームページを自分でチェックするのが安心です。運営年数など、会社概要を参考にしましょう。
また、トラブルがあった時に相談がしやすいように自宅か土地の近くに営業所がある会社が便利です。
コインパーキング経営は有益な資産活用方法
コインパーキングの経営は、初期費用が抑えられるので、資産活用の方法としては向いています。空いた土地を所有している、副業を考えているという人にはピッタリなビジネスです。
しかし、どのようなビジネスにもリスクがつきものです。失敗しないためにも事前の調査・計画・収益プランの検討をしっかりと行うことを忘れないようにしましょう。
せっかくの資産ですから、有益な運営で資産活用することを目指しましょう。