kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

マンション経営のリスクや失敗しないコツ5選|収支シミュレーション例

2020 06.4この記事はPRを含みます

マンション経営とは

マンション経営とは、マンションを建てて、家賃収入を得ることを指します。マンション経営では基本的に余裕ある資金だけを使い、無理なく1部屋だけを購入して、賃貸として貸し出し、収入を得るスタイルが主流です。

それでは、アパート経営とマンション経営との違いはどのようなものがあるか取り上げて、詳しくご紹介しましょう。

アパート経営との違い

マンション経営とアパート経営との違いは、1部屋だけを購入して、賃貸として貸し出すのと、アパートを1棟購入し、複数の部屋を賃貸として貸し出すスタイルとなる違いがあります。

マンション経営であれば、資金に余裕が出た場合、さらに部屋数を増やし、収入を増やすことが可能です。

ワンルームから4LDKまで、部屋の間取りが豊富なマンション経営は自分のスタイルで経営できるのが人気のところです。

マンション経営の始め方

マンション経営のはじめ方は、講座を行っているマンション経営を専門とする企業や専門家に相談することが大事です。

マンション経営のノウハウを学べるセミナーを行っていることも多く、経営の段取りや、はじめて経営する人向けの講座、中古マンション経営講座など情報を細かく学べます。

そして、建設会社に相談し、見積もりを立ててもらい、それからローンの審査を受けます。ローンでは着工金を支払い、入居者を着工中から募集し、完成した時には入居者がすぐに入居することが大事です。

マンション経営のメリット

マンション経営のメリットにはどのようなものがあるでしょうか。

マンション経営のメリットとしては、「安定収入が期待できる」「節税効果が期待できる」「資産が残る」などが挙げられます。

入居者が快適に住み続けられるようなマンションであれば、長期入居が期待でき安定した家賃収入が得られるほか、資産として残し続けることも可能なのでマンション経営を始める場合はマンションの構造等をよく考慮すると良いでしょう。

マンション経営のリスクや失敗しないコツ5選

マンション経営はメリットばかりではなく、リスクや失敗もあります。リスクや失敗しないコツとはどのようなものか、マンション経営をはじめる前にしっかりと学んでおくことが必要です。

それでは、マンション経営での5つのリスクや失敗しないコツを5選取り上げて、それぞれ詳しくご紹介します。

1:空室リスクを防ぐ

空室リスクを防ぐことがマンション経営での失敗しないコツです。空室が発生することで、その部屋からはまったく収入を得られないことになります。

そのため、多額のローン返済が残っていたり、いくつもの部屋が空室となってしまった場合、ローン返済も手出しでおこなう必要性が出てくる場合があります。

この空室リスクを防ぐには、1人でも多く入居し、家賃収入を得られるようにワンルームマンションにするなど、部屋数を多くして、空室リスクを分散することがポイントです。

2:地方より都心のマンションを選ぶ

地方より都心のマンションを選ぶことが、マンション経営で失敗しないコツです。地方では、若い世代が都心に出てしまってマンションを借りる対象が少なく、一戸建てに家族で住むことが多いため、入居者を見つけることが難しいでしょう。

しかし、都心は入居したい若者が集まりやすく、一戸建てを持たない中高年がマンションに住みたいと集まります。

そのため、貸し出せば借りる人が見つかりやすく、安定した収入が得られる都心にマンションを建てた方が、安定してマンション経営ができます。

3:新築にこだわりすぎない

新築にこだわりすぎないことが大切です。見積もりを出してもらう段階で高額になった場合、家賃も高くしないといつまでもローンを返すことができないため、高く設定してしまいます。

借りる方は、高いマンションにはなかなか入居しにくいため、いつまでも家賃収入が得られません。そのため、リーズナブルで借り易く、家賃を低くできる中古マンションでの経営を考えれば、毎月のローンの負担も減るので、失敗することから回避できます。

4:投資初心者は競売物件に投資しない

投資初心者は競売物件に投資しないようにしましょう。誰かが住んでいれば立ち退き交渉をし、前に住んでいた所有者の置いていった残置物は自分が処分しなければなりません。

また、修繕か所を自費で修繕するなど、安い競売物件であっても高くついてしまうことがあります。

そのため、競売物件の取り扱いが不安な人は、安易に手を出さない方がいいでしょう。

5:維持コストがどのくらいかかるか

マンション経営の維持コストは、管理人への人件費や駐車場の固定資産税、エレベーターにエントランス、廊下のメンテナンスや掃除などがかかります。

また、マンションの共有スペースなど管理費にかかる相場は、家賃の5%から10%が一般的な相場です。

賃貸管理専門の会社をパートナーにする

賃貸管理専門の会社をパートナーにすることが失敗を避けるポイントです。管理費がかかっても、信頼できる専門の会社に依頼することで入居者をより早く見つけます。

不動産管理会社は空室があれば全室の家賃を確認して、計算したうえで契約した時の額を支払う、一括借り上げを契約するのもポイントです。

マンション経営の収入

マンション経営をしたとき、毎月の収入はどのくらいなのか気になる人も多いのではないでしょうか。

マンション経営の収入はどの程度かかってくるのか、マンション経営の費用や終始シミュレーション例を取り上げて、それぞれ詳しくご紹介します。

マンション経営の費用

土地と建物を含めた場合の経営の費用は、6%から8%前後となります。物件の所得費用から建築費、外構工事費、別途工事費、付帯工事費などの費用がかかってきます。

また、マンション経営の費用には物件取得費用から不動産所得税、録免許税、登録費用、各種保険料、不動産投資ローン諸費用、外注費など、さまざまな費用がかかることが多くなります。

収支シミュレーション例

物件価格 満室時想定年収 返済 月額収支 返済総額
1億円 2,500万円 借入金利2.15% 控除・諸経費(年額) 8,750,000 円 103,486,546 円
自己預金2,000万円 借入期間25年 ローン返済額(月額) 344,956 円
借入金額8,000万円 返済額(年額) 4,139,472 円 家賃収入(年額) 25,000,000 円
返済額(月額) 344,956 円 返済額(年額) 4,139,472 円
返済額(月額) 344,956 円

資産計画のためにマンション経営を検討しよう

資産計画のために、マンション経営を検討しましょう。自分の大切な資産を、どのような規模のマンションで経営をすれば無理なくローンを返済でき、管理も負担にならないかを確認することが大切です。

また、収支シミュレーションが無料で出来るサイトもあります。自分の資産状況に見合うマンション経営をしてみましょう。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ