kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

PayPayのお得な使い方のポイントとは?チャージ方法5つとメリットも紹介

2021 04.12この記事はPRを含みます

PayPayとは?

PayPayは、スマホで簡単に支払いができて、高還元率のキャンペーンもある、便利でお得なサービスです。

 

スマホで支払いができるサービスは他にもありますが、PayPayは使えるお店が多く、たびたびお得なキャンペーンが行われているのが魅力でしょう。

 

PayPayは、普通に使うだけでも便利で還元も受けられるのですが、お得な使い方を知っておくと差が出るサービスとも言えますので、ポイントを確認していきましょう。

PayPayの支払い方法

PayPayの支払い方法は、バーコードを見せる方法と、QRコードを読み取って金額を入力する方法の2種類があり、お店から指定されるため、注意が必要です。

 

バーコードを見せる方法ではお店にスキャンしてもらうのですが、QRコードを読み取る方法では、自身で金額を入力するため、初めはとまどうこともあるでしょう。

 

ですが、慣れてしまえば簡単な操作ですので、PayPayの2種類の支払い方法を確認しておきましょう。

バーコードスキャン

PayPayの支払い方法がバーコードスキャンのお店では、バーコードを見せてスキャンしてもらうことで支払いができます。

 

PayPayアプリで表示されるバーコードを見せると、お店の機械でバーコードを読み取ってくれます。支払いが完了すると、支払い完了の画面が表示されますので、金額を確認しましょう。

 

バーコードを読み取る機械が整備された大手のコンビニやドラッグストアでは、この方法が多いです。

QRコード読取

PayPayの支払い方法がQRコード読み取りのお店では、お店に置かれたQRコードを読み取り金額を入力することで支払いができます。

 

PayPayアプリから「スキャン」を選択し、お店のQRコードを読み取ると、金額を入力する画面になります。入力したら確認してもらい、「支払う」のボタンを押して、支払い完了の画面を確認したら終了です。

 

小規模のお店などではこの方法になることが多いですが、慣れると難しくないでしょう。

PayPayのお得な使い方のポイント5つ

PayPayを使う時のお得な方法は、なんと言ってもキャンペーンの最新情報をチェックしておくことでしょう。

 

毎月新しいキャンペーンがあり、50%や全額が還元されることもあります。また、マイナポイントのような国の事業での還元もありますので、要注目でしょう。

 

他にもPayPayのお得な使い方として、知っておきたいポイントをあわせて5つお伝えしていきます。

PayPayのお得な使い方のポイント1:使用回数と金額を増やす

PayPayは、使用回数と金額に応じて還元率がアップします。

 

使用回数は100円以上を50回以上、利用金額は10万円以上を達成すると、それぞれ0.5%還元率が増えます。基本の0.5%と合わせると、1.5%の還元率になります。

 

毎月1日から末日までの利用分がカウントされて、翌月の還元率に反映しますので、コンビニに1日2回行く方や、高額の買い物した月には、狙ってみるのがお得な使い方でしょう。

PayPayのお得な使い方のポイント2:キャンペーンを活用する

PayPayでは、次々とお得なキャンペーンが行われており、10~50%の還元や全額還元のチャンスもあるので、これらをうまく活用するのがお得な利用方法でしょう。

 

キャンペーンのお得な使い方のポイントは、特典付与の条件や金額の上限をしっかり確認することでしょう。

 

キャンペーンの情報は、利用する店舗のポスターなどでも知ることができますが、PayPayアプリでも見ることができますので、チェックしておきましょう。

PayPayのお得な使い方のポイント3:マイナポイントを登録する

登録が難しそうなマイナポイントも、PayPayならアプリから簡単に登録できて、すぐに還元を受けることができます。

 

2020年9月から総務省が実施しているマイナポイントは、マイナンバーカードを持っている人が対象のキャッシュレス決済を登録してチャージや利用をすると25%の還元を受けることができる施策です。

 

20,000円のチャージで5,000円も還元されますので、ぜひ利用しておくのがお得な使い方でしょう。

PayPayのお得な使い方のポイント4:PayPayモール・PayPayフリマを活用する

PayPayモールやPayPayフリマは、名前の通りPayPayで支払いができ、幅広い商品を購入できます。

 

PayPayモールは、厳選ストアだけのショッピングモールで、購入金額に応じてPayPayがもらえます。20%相当の還元キャンペーンなどを狙っていくのがお得な使い方でしょう。

 

PayPayフリマは、個人間で取引できるフリマアプリで、PayPayで支払いも売上金の受け取りもすることができ便利です。

PayPayのお得な使い方のポイント5:Yahoo!JAPANカードを使う

PayPayに現金でチャージをするのが面倒なら、Yahoo!JAPANカードを使うことで、お得はそのままに、面倒からは解放されるでしょう。

 

PayPayはチャージせずにクレジット決済で使うこともできますが、Yahoo!JAPANカード以外では還元の対象外になってしまうので、注意が必要です。

 

つまり、Yahoo!JAPANカードを使うことは、お得な使い方というより、損をしない使い方と言えるでしょう。

PayPayのチャージ方法5つ

PayPayへのチャージ方法は、銀行口座やYahoo!JAPANカードのほかにも、ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金、ソフトバンク・Y!mobileのまとめて支払いと、多彩に用意されているので、ご自身に合った方法を選ぶとよいでしょう。

 

おすすめなのは銀行口座からのチャージですが、Yahoo!JAPANカードをお持ちなら利用してもよいでしょう。以下の5つから検討してみましょう。

PayPayのチャージ方法1:銀行口座からチャージ

PayPayに銀行口座を登録すると、必要な時にすぐにチャージすることができます。

 

使い過ぎが心配な方は、チャージ用の資金だけを入金した口座を作って登録するのがおすすめです。手軽にチャージしながらも、予算管理もできる、お得な使い方になるでしょう。

 

登録した口座からのチャージは簡単に行えますが、口座の登録には各銀行のワンタイムパスワードなどを利用した手続きが必要ですので、余裕を持って登録しておきましょう。

PayPayのチャージ方法2:Yahoo!JAPANカードからチャージ

Yahoo!JAPANカードは、唯一PayPayにチャージできるクレジットカードです。

 

Yahoo!JAPANカードを登録すると、必要な時にすぐにチャージができ、銀行のように残高を気にしなくてよいので便利でしょう。

 

ただし、チャージの上限金額は、過去24時間で2万円、過去30日間で5万円と低めのため注意が必要です。逆に、この枠内でのみチャージすることで、浪費が減るお得な使い方にもできるでしょう。

PayPayのチャージ方法3:セブン銀行ATMから現金チャージ

現金派のPayPayユーザーなら、セブン銀行ATMからの現金チャージがおすすめでしょう。

 

セブン銀行の口座や事前の登録などは不要で、セブン銀行のATMにPayPayのQRコードをかざすことで入金ができて、手数料もかかりません。

 

現金を用意してセブン銀行のATMに行く手間はありますが、セブン銀行を普段から利用している方やセブン銀行が近所にある方、現金で家計管理をしている方にはお得な使い方になるでしょう。

PayPayのチャージ方法4:ヤフオク!・PayPayフリマの売上金

ヤフオク!やPayPayフリマで出品をしている方は、売上金をPayPayにチャージして受け取るのが、手数料がかからずにすぐに入金されるお得な方法です。

 

銀行口座への振り込みで売上金を受け取るには、1回100円の手数料がかかり、銀行の翌営業日までかかります。

 

PayPayにチャージされた売上金は、ヤフオク!やPayPayフリマでの支払いにも利用できますので、売るのも買うのも便利になるでしょう。

PayPayのチャージ方法5:ソフトバンク・Y!mobileのまとめて支払い

ソフトバンクかY!mobileの携帯電話をお使いなら、PayPayと連携させることで、まとめて支払いでチャージできるようになります。

 

毎月の携帯電話代金と合わせてPayPayへのチャージ金額を支払えばよいので、支払いをシンプルにしたい方には、管理コストの面でかなりお得な使い方でしょう。

PayPayのメリット5つ

PayPayはスマホがあれば無料で簡単に始められるので、使えるお店の多さや、還元率の高いキャンペーンなどのメリットを体感してみるのがおすすめでしょう。

 

特に、ソフトバンクユーザーなら還元率アップの特典があるので、PayPayを使うメリットが大きいでしょう。

 

また、友人もPayPayを使っているなら、現金のやりとりをなくせる送金機能がありますので、キャッシュレスで割り勘が実現できて便利でしょう。

PayPayのメリット1:無料で手軽に始められる

PayPayのメリットは、スマホがあれば無料で使え、最短1分の簡単な操作で始められることでしょう。

 

スマホ決済は登録作業が難しそうで始められなでいる方でも、PayPayの操作はとても分かりやすいので心配はないでしょう。また、PayPayならユーザー数が多いので、友人や知人に教えてもらいやすいでしょう。

PayPayのメリット2:使えるお店が多い

PayPayの便利なところは、何と言っても使えるお店が多いことでしょう。

 

コンビニやドラッグストアでは多くのお店で利用できますし、飲食店などでも導入が進み、利用できるお店は全国230万以上にもなっています。

 

PayPayモールやPayPayフリマなどのYahoo!JAPANのサービスをはじめとして、ネット通販でも使える店舗が増えるなど、PayPayが利用できる範囲は現在も拡大中です。

PayPayのメリット3:対象の会員は還元率UP

ソフトバンクユーザーかYahoo!プレミアム会員なら、PayPayモールでの還元率がアップし、毎週日曜日は20%もの還元になりますので、PayPayを使うメリットが大きいでしょう。

 

定期的にキャンペーンが行われているので、日用品のまとめ買いをするのも、お得な使い方でしょう。ただし、キャンペーンには付与上限がありますので、必ず確認をして、一度に買いすぎないように注意しましょう。

PayPayのメリット4:キャンペーンが多い

PayPayを使っていて楽しみなのは、還元率の高いキャンペーンが多いことでしょう。

 

毎月、さまざまなキャンペーンがあり、10~50%の還元が多いです。対象の店舗は加盟店全てのこともありますが、チェーン店などの指定のお店が対象のことが多いので、よく利用するお店があれば注目しておきましょう。

 

10月はPayPayのサービスがスタートした月ということで、全額還元などの大型キャンペーンをチェックしましょう。

PayPayのメリット5:わりかん機能・送金機能が便利

PayPayは買物以外に、残高を送金する機能もあり、割り勘や銀行振込が必要な時に活躍します。

 

近くにいる相手には、お店で支払いをする時のように、相手のQRコードを読み取って送金することができます。離れた相手には、銀行振込のように、相手の携帯電話番号かPayPay IDを宛先にして送金することもできます。

 

飲み会や旅行の幹事に便利な割り勘機能もあり、わずらわしい現金のやりとりをしなくてすみます。

PayPayのお得な使い方を知ろう

PayPayのお得な情報をご紹介しました。気になるポイントは見つかりましたでしょうか。

 

もしPayPayに少しでも魅力を感じるようでしたら、無料で簡単に始められますので、一度使ってみるとよいでしょう。

 

PayPayをお得に利用するなら、キャンペーンを利用するのが大きなポイントですが、キャンペーンは毎月変わっていきますので、乗り遅れないように、早く始めるほどお得が増えることでしょう。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ