kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

不動産の価格相場情報を把握するメリット7つ|不動産価格サイト

2020 06.4この記事はPRを含みます

不動産の価格相場は重要?

不動産の売買や不動産投資をする際にぜひ知っておきたいのが、不動産の価格相場です。どうして価格相場を知っておいた方がよいのかというと、相場価格を知らないと不動産が適正価格かどうかを判断することができないためです。

不動産は高い買い物なので、失敗しないためにも投資や購入する際には相場を知っておくことが重要です。

不動産の売り出し価格の決まり方とは

不動産の売り出し価格には定価といったようなものはないため、基本的にその物件独自の価値や周辺地域の様子、また経済状況によって決まってきます。

例えば、バブル時代のように土地の価格が値上がりし続けた時代ならば売り出し価格も高額でした。逆に世の中が不景気であれば高い価格では売れないため、必然的に安い価格になってきます。

そして周辺地域の開発状況や地価、築年数などその物件独自の価値で決めます。

不動産の価格相場情報を把握するメリット7つ

ここからは、不動産の価格相場情報を把握しておくことでどんなメリットがあるのかを紹介しますので、見ていきましょう。

不動産の売り出し価格の決まり方でも解説しましたように、不動産には定価といったようなものはありません。物件によって条件などが細かく変わってくるため、近くの場所にある不動産でも価格が全然違う、といったようなこともあります。相場を知ることは、とても重要です。

把握するメリット1:売り出し価格の判断基準となる

不動産の価格相場情報を把握しておくメリットとして、まずは物件を売り出すときに売り出し価格の判断基準として相場が使えるというメリットがあります。

売りたいor買いたい物件と同じような物件、同じような地域の相場を知っておくことで、売り出し価格が適正であるかどうか判断することができます。相場を知らずに価格をつけてしまうと、相場より高すぎては売れませんし、安くしすぎては損をしてしまいます。

把握するメリット2:価格の要因や影響が理解できる

不動産の相場を把握することで、どうしてそんな価格に決定したのか要因や影響を理解することもできる、というメリットもあります。

不動産の相場価格は社会の景気にも左右されますし、周辺環境によっても影響を受けるため、どうしてその相場価格になったのかを知ることができるのは大きなメリットでしょう。

把握するメリット3:資金計画に役立てられる

同じような物件の相場価格情報を把握しておくと、将来に向けて資金計画を立てるときに役立ちますし計画にも説得力が生まれます。

例えば、投資しようとしている物件の近くに同じような条件で、築年数が違う物件があったら将来保有する物件がどうなるのか分かりやすいでしょう。こちらは相場価格を知ることで、自分の不動産投資にも役立てることができるというメリットです。

把握するメリット4:買い換え先の物件選定の条件想定

続いて不動産の価格情報を把握するメリット4つ目は、不動産の買い替えのときに物件を選定する際の条件も想定しやすくなります。

すでに投資している不動産の買い替えを行う際に、すでに所有している物件の相場価格を知っていればその売却代金からいくらか買い替えのための不動産購入に資金をまわす、といった計画も立てられるわけです。

把握するメリット5:売却スケジュール・価格を想定できる

不動産の売却がいつになるのか、売却価格がどくらいになるのか正確なところは買い手が現れないと分かりにくいものですが、相場価格情報を知っていればある程度想定しておくことはできます。

とくに買い替えの場合には売却して得られた資金をそのまま購入にあてることも多いため、売却スケジュールや価格が想定できるかどうかは重要になってきます。

把握するメリット6:住宅ローンの借入れ金額が分かる

不動産の価格相場情報を把握するメリットの6つ目は、相場を知っておくことで不動産買い替え時に購入する物件の住宅ローンでどれだけ借り入れをすればよいのか、ある程度の金額に目途をつけることができる、というメリットになります。

把握するメリット7:自己資金の算段が分かる

不動産の相場価格を知っておくとえられるメリットの最後は、所有している不動産の売却相場価格を知ることで買い替えで必要となる住宅ローンの借り入れ金額を算定したり、必要になる自己資金の算段が分かることにあります。

所有している物件がおおよそどの程度の相場価格で取引されているか分かっていれば、新しい不動産を購入する際に予想される売却代金をいくらか充てられ、自己資金の準備や算段がつけやすくなります。

価格相場を把握するための価格指標3つ

それでは、不動産の価格相場を把握するためにどんな価格指標を知っていればよいのか見ていきましょう。

ここで紹介しているのは「地価公示価格」、「基準値価格」、「路線価格」についてになります。いずれも公的機関が発表している、土地の価格であることにご注意ください。

把握するための価格指標1:地価公示価格

不動産の相場価格を把握するための指標として、公的機関である「国土交通省」が発表しているのが「地価公示価格」です。

これは地価の価格を適正に保つためにある価格指標で、全国にある都市計画区域内などに設定された標準地において、毎年1月1日時点での価格を鑑定し、毎年3月下旬頃に発表されています。地価公示価格は条件として更地で、単位面積あたりの価格となっています。

公共事業や民間で指標となるべき価格です。

把握するための価格指標2:基準地価格

不動産の価格相場を知るための指標2つ目は、都道府県が発表している「基準値価格」となります。こちらは全国の各都道府県が選んだ「基準地」の価格を判定し、発表しているものです。

地価公示価格との違いは、判定に用いる土地の違いでしょう。公示価格では都市・周辺地域に限定した価格であるのに対して、基準地価格はそれ以外の基準地も対象となっています。公示価格の補完として、使用できる指標です。

把握するための価格指標3:路線価格

不動産の価格指標となる「路線価格」は国税庁が公示しているもので、その目的は相続税や贈与税を計算するときに使われる価格となっています。

「路線価格」は主要道路に面した宅地1㎡あたりの評価額のことであり、毎年7月頃に公示されています。路線価が示されていない地域の場合には、地域ごとに「評価倍率」で相続税や贈与税の計算を行っています。路線価は一般的に、公示価格の7割~8割程度の価格になることが多いです。

不動産の価格サイト3選

それでは実際に、不動産の相場価格を調べるにはどうしたらよいのか、手軽な情報源として不動産の価格サイトを3つほど紹介していきます。

これらの情報だけで不動産の売り出し価格が決定する訳ではありませんが、価格の指標になるのは間違いありませんので、ぜひ参考にしてみましょう。

不動産の価格サイト1:土地総合情報システム

不動産の価格サイト、1つ目の「土地総合情報システム」は国土交通省が運営しているサイトであり、「地価公示・都道府県地価調査」の結果を見たり、「不動産取引価格情報検索」を閲覧できるサイトとなっています。

国土交通省が発表している地価相場の情報を簡単に調べられます。また、実際に行われた不動産の取引価格も調べることができるサイトです。

不動産の価格サイト2:レインズ・マーケットとインフォメーション

「レインズ・マーケットとインフォメーション(REINS Market Information)」は指定流通機構が管理しているサイトであり、実際に行われた不動産の直近の取引情報を知ることができるサイトとなっています。

都道府県や地域を入力し、築年数平米単価を元にしたグラフを見ることで、知りたい物件に近い相場価格を知ることができるでしょう。

不動産の価格サイト3:中古住宅HOME4Uの相場価格検索

最後に紹介する不動産の価格サイト「中古住宅HOME4Uの相場価格検索」は、サイトの名前のとおり中古マンションなど中古住宅の相場価格を検索するのに向いているサイトです。

実際にどんな条件の物件がどのような価格で販売されているのか、価格を知ることができるサイトです。

不動産の価格相場を調べて売買しよう

不動産の価格相場を知ることのメリットやその必要性、またどうやって相場価格を調べればよいのかおすすめの価格サイトについても紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

不動産投資では物件の価値を正しく知っておくことは重要です、紹介した3つの指標などを使い、相場を知って損をしない売買をしていきましょう。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ