kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

楽天ペイと楽天Edyの違いとは?項目別の特徴6つと利用方法を紹介

2020 10.21この記事はPRを含みます

楽天ペイと楽天Edyの違いって?

楽天Edy株式会社が提供しているサービスの中に楽天ペイと楽天Edyがあります。一度は聞いたことあるが、違いがわかないという方も多いでしょう。

大きな違いは、支払いのタイミングにあります。楽天Edyはお金を事前にチャージする先払い式ですが、楽天ペイは事前にクレジットカードを登録し、後日請求がある後払い式です。

本記事では楽天ペイと楽天Edyの違いや特徴、メリットを紹介するので、自分にあったものを使うようにしましょう。

楽天ペイアプリで楽天Edyが 使える

楽天ペイ

楽天ペイは事前にクレジットカードと紐づけ、バーコードを読み取り決済するサービスです。

楽天ペイというだけに、クレジットカードは楽天カードと紐づければ、よりポイントが貯まりやすくなります。

また、公式ホームページでよく、ポイントが貯まるキャンペーンが開催されているので、こまめにチェックしてみてください。

楽天Edy

楽天Edyは、先に現金をチャージし、楽天EdyのアプリからやEdyの機能付きカードをレジ横にある専用の端末にかざすだけで決済が完了するシステムです。

残高が一定額以下になると自動的にチャージしてくれるオートチャージシステムもありますが、事前にチャージをしないと利用ができないシステムのため、お金を節約したい方におすすめです。

チャージするときにもポイントが貯まり、支払いをするときにもポイントが貯まるため、メリットが多いといえるでしょう。

楽天ペイと楽天Edyの利用方法を比較しよう

楽天ペイは事前にクレジットカードを登録する後払い方式で、店員さんにQRコードを読み取ってもらい決済が完了します。また、チャージ方法は以下表の通りです。

楽天Edyは事前に下記方法からチャージし、店員さんに「楽天Edy支払い」であることを伝え、レジ横にある専用の端末にかざし、決済が完了する方法です。

ここからは楽天ペイと楽天Edyの主な利用方法について詳しく見ていきます。ぜひ参考にしてみてください。

楽天ペイ 楽天Edy
決済方法 後払い 事前チャージ
支払い方法 QR(バーコード)決済 非接触型IC決済
チャージ方法 楽天カード、楽天銀行、ラクマ 楽天カード、楽天ポイント、楽天e-NAVI

【項目別】楽天ペイと楽天Edyの特徴6つ

下記では楽天ペイと楽天Edyのそれぞれのメリットや利用方法の特徴を紹介します。

楽天ペイは後払い式でスマートに決済できるのが特徴ですが、楽天Edyはプリペイド式であり、節約したい人におすすめです。また、利用にあたり、楽天ペイは事前に対応するクレジットカード登録が必要になります。

ここからは楽天ペイと楽天Edyの特徴を詳しく見ていきますので、利用を考えている人参考にしてみてください。

楽天ペイと楽天Edyの特徴1:【利用法】楽天ペイ

楽天ペイはスマホのみで決済ができるキャッシュレスサービスです。楽天ペイのアプリに対応するクレジットカードを登録し、使うときはアプリにて表示されるバーコードを店員さんに提示するか、QRコードを読み取りするかのどちらかです。

お財布からクレジットカードを出したりするなどの面倒な手間がなく、アプリのバーコードを提示するだけなので、スマートに決済をすることができます。

楽天ペイと楽天Edyの特徴2:【利用法】楽天Edy

楽天Edyは、事前にクレジットカードや、コンビニのATMを通しての現金のチャージをすることで利用することができるプリペイド方式です。

クレジットカードと連動している楽天ペイと違い、楽天Edyは購入前に残高の確認やチャージをするたびに金額を意識するため、お金の使いすぎ予防にもつながるでしょう。また、チャージや支払いの度にポイントが付与されるため、お得に感じられるでしょう。

節約やお金使いすぎの予防をしたい人は楽天Edyがおすすめです。

楽天ペイと楽天Edyの特徴3:【メリット】楽天ペイ

楽天ペイアプリはiPhoneとAndroid両方に対応しています。

また、クレジットカードから引き落とされるため、事前のチャージが必要ありません。残高を気にすることなく、急な買い物でもスマートに使用できる点がメリットと言えるでしょう。

クレジットカード支払いの場合、財布からクレジットカードを出し、店員さんにクレジットカード支払いである旨を伝え、暗証番号の入力をして支払いを完了させなければいけません。

しかし楽天ペイは、支払い時に暗証番号やサインを求められることがないのもメリットと言えます。

楽天ペイと楽天Edyの特徴4:【メリット】楽天Edy

楽天Edyのメリットは決済方法がシンプルなことです。店員さんに「楽天Edyでお願いします」と伝え、専用の端末にスマートフォンをかざすだけです。

他電子マネーの「iD」とよく聞き間違えやすいので、店員さんへ伝える際は「Edyで」と省略せず、きちんと「楽天Edyでお願いします」と伝えることで、認識の相違が少なくなります。

また上記でも述べたように、プリペイド式のため、お金の使いすぎを予防できることもメリットと言えるでしょう。

楽天ペイと楽天Edyの特徴5:【注意点】楽天ペイ

楽天ペイはクレジットカード経由での支払いになるため、利用の際にはクレジットカードの登録が必要になります。

使用できるクレジットカードは、楽天カードのすべてのブランドと・楽天カード以外の場合はVisa・Mastercardになります。

楽天カード以外のJCBやAmerican Expressなどの大手カード会社はご利用ができないので注意が必要です。

楽天ペイを使用したい方は、楽天カードを作成するか、対応するクレジットカードの作成を検討しましょう。

楽天ペイと楽天Edyの特徴6:【注意点】楽天Edy

楽天ペイで使用できるクレジットカードは「楽天カード」、「Visa」、「Mastercard」なので、これらのクレジットカードを持っていない方は、現金チャージで利用できる楽天Edyがよいでしょう。

ただ楽天Edyがスマホで使えるのは、FeliCa搭載のおサイフケータイ機能があるAndroidのみなので注意が必要です。

楽天EdyをiPhoneで使うには、Edyカードを購入し、Edyカード用楽天Edyアプリをダウンロードして背面カメラに楽天Edyカードをかざす必要があります。

楽天ペイと楽天Edyのポイント還元率

下記では楽天ペイと楽天Edyのポイント還元率について紹介します。

楽天ペイは2020年7月よりポイント還元率が変更されました。楽天キャッシュにてチャージ払いをすると最大1.5%の還元が受けられます。

楽天Edyは、チャージでポイントが還元されるクレジットカードを利用するのがお得です。

楽天ペイのポイント還元率

楽天ペイのポイント還元率は2020年7月1日から変更されました。

チャージ払いの場合、楽天カードから0.5%、チャージ残高の支払い時に1%還元があるため、合計1.5%の還元となります。

楽天銀行やラクマからのチャージでの支払いの場合は1%還元、今まで貯めた楽天ポイントで支払う場合も1%の還元があります。

楽天カードと紐づけた、クレジットカード支払いの場合でも、支払い時に1%の還元があります。いくつかの条件がありますので、事前に確認しておくとよいでしょう。

ポイント還元

楽天Edyのポイント還元率

楽天市場や楽天ブックスでは、楽天Edyの使えるお店だと200円につき1ポイント、ポイントプラス加盟店なら200円につき2ポイント、楽天市場で買い物をすると100円につき1ポイントのポイント還元があります。

さらにEdy機能付きの楽天カードからチャージを行うと、その度にポイントが貯まります。

楽天Edyのポイント還元

楽天ペイと楽天Edyのチャージ限度額の違い

楽天ペイの中に楽天キャッシュというサービスにチャージ機能があります。

チャージ限度額としては、楽天銀行や楽天カードからチャージの場合、1ヵ月10万円までとなります。ラクマの売上金からチャージする場合は、1ヵ月100万円までとなります。現金でのチャージは不可です。

また、楽天Edyは1回でのチャージ限度額は25,000円です。楽天Edyの残高は5万円が上限です。一日あたりの利用回数に制限はありません。

楽天ペイ(1か月間の場合) 楽天Edy(1回での場合)
チャージ限度額 1,000,000円まで 25,000円まで

楽天ペイと楽天Edyの賢いポイントの貯め方3つ

下記では楽天ペイと楽天Edyの賢いポイントの貯め方3つについて紹介します。

名前に楽天とつくだけに、紐づけるカードは楽天カードにしたほうがよりポイントが貯まりやすくなります。また、下記で紹介する「楽天キャッシュ」は知らない方も多いのではないでしょうか。

楽天キャッシュという機能を知っているか知らないかでは、貯まるポイントの額に差が出てくるので、さっそく賢い貯め方を学んでいきましょう。

楽天ペイと楽天Edyの貯め方1:楽天カードを使用する

楽天ペイは楽天カードを紐づけることでポイントを多く貯めることができます。

連携するカードを楽天カードにすることにより1%の還元がもらえます。100円支払いごとに1円分の還元があるということです。

楽天カード以外の連携の場合は、そのクレジットカードのポイント付与はありますが、楽天ポイントの付与はありませんので注意が必要です。

楽天ペイと楽天Edyの貯め方2:キャッシュを利用する

楽天ペイアプリ内に「楽天キャッシュ」と呼ばれる決済方法があります。楽天キャッシュとは、電子マネーをイメージすると分かりやすいでしょう。

楽天ペイアプリ右上にあるチャージボタンから、楽天カードや楽天銀行などからチャージができ、支払い、友人や家族にポイントを送付することもできます。

楽天カードからチャージすれば、200円チャージごとに1ポイントの付与があります。また、楽天キャッシュから支払い時は、100円支払いごとに1円分のポイント付与が別にあります。

楽天キャッシュ

楽天ペイと楽天Edyの貯め方3:楽天Edyでマイルを貯める

マイルは、航空会社のポイントプログラムですが、ANAの加盟店で楽天Edyを使えば、ANAのマイルが通常より2倍多く貯まります。

旅行好きの方や仕事の出張などで、航空会社を利用される方は、お得にポイントが貯まります。そして貯めたマイルは航空券への交換や、座席のアップグレードの他、提携先のポイントに交換することができます。

またEdyマイルプラス加盟店でEdy支払いをすると、マイルが通常の2倍貯まります。

ANAのマイルが多くたまる

楽天ペイと楽天Edyを賢く使おう

ここまで楽天ペイと楽天Edyの違いを確認してきました。本記事を読んで、楽天ペイのほうが合っているから楽天ペイしか使わないと決めてしまうのではなく、ご利用シーンに合わせ、楽天ペイと楽天Edyを上手に活用すると良いでしょう。

また使い方によっては、うまくポイントを貯めることができるので、賢く使ってどんどんポイントを貯めていきましょう。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ