コストコでお得に買い物をする方法6つ|コストコのお得な食品4選
2020 10.21この記事はPRを含みます
コストコとは
コストコはホールセールクラブ(会員制倉庫型卸売・小売)チェーンです。アメリカに本社を置き、日本では現在27店舗あります。
自社ブランドと地域ブランドを大量に仕入れることで、低価格を実現しています。入荷したままの商品をフォークリフトで運び、大型の倉庫に並べて販売しています。コストを抑えて低価格で売るといった、倉庫型スタイルのスーパーマーケットです。
また、完全に有料会員制で、会員本人とその同伴者しか入場できません。
コストコの仕組み
コストコは有料の会員制をとっています。コストコのメンバーシップは2種類で、ビジネスメンバーとゴールドスターメンバーです。全てのメンバーは家族カードを1枚無料で発行してもらえます。
ビジネスメンバーは会費3,850円、ゴールドメンバーは4,400円で、カード1枚で大人3人が入場できます。コストコは商品をメーカーから直接仕入れ、仲卸を飛ばすことで中間マージンを省いています。
コストコ専用に開発された大容量パックの商品は、フォークリフトで運ぶのにもぴったりのサイズです。そのためサイズピッタリのコストコ仕様だから、仕訳もスムーズで物流コストの削減につながっています。
いろいろなコスト削減の結果、コストコは大容量だが低価格・高品質を実現したと言われています。
コストコはお得なのか?
コストコの商品はメーカー品、自社ブランド品ともに、他店のものより大容量ですが、低価格に設定されています。毎日何かしらのキャンペーンも実施していて、安い商品がさらに安くなります。
コストコのプライベートブランドのカークランドシグネチャー(Kirkland Signature)は高品質でリピート率の高い人気のブランドです。また、現金で払わずクレジットカードを使用すれば、ポイントが貯まります。
使う金額によって貯まるポイントが違いますが、まとめ買いをするなら年会費を払ってもかなりお得ではないでしょうか。
コストコでお得に買い物をする方法6つ
年会費4,400円を払っても、コストコはお買い得なのでしょうか。比較的近くにコストコがあり、3人以上の家族で、冷蔵庫や冷凍庫できちんと保存できる環境にあるならコストコでの買い物は節約になるでしょう。
お得に買い物をする方法1:何を買うか下調べをしておく
何を買うかある程度下調べしておくと、スムーズにお買い物ができます。
そのうえ毎日何かしらのキャンペーンを実施していて、お得情報を発信しています。おすすめの商品もあり、安い商品がさらに安くなります。店内も倉庫型でとても広く、下調べをしておくことで、効率よくお買い物ができます。
お得に買い物をする方法2:プライベートブランドの物を買う
コストコのプライベートブランドKirkland Signatureはナショナルブランドの商品と同等、もしくはより高品質です。
食品からキッチン用品、電化製品、日用品と多岐にわたって展開しています。安くて良い商品が多いので、この商品を買うためにコストコ会員になったという方もいることでしょう。
お得に買い物をする方法3:支払いはクレジットカードでする
コストコでのお買い物は多くなりがちで、お支払も高額になることが多いです。そのため、現金よりクレジットカードを利用する方が多いようです。
さらにクレジットカードなら金額に対してポイント還元があるので、現金よりお得です。
しかし、コストコでは利用できるカードが限定されています。VISA、JCB、AMEXカードは利用できません。お得なカードとしては、Mastercardと提携している、年会費無料のカードでしょう。
お得に買い物をする方法4:小分けにして冷凍する
コストコの食品は業務用など超ジャンボパックのものが多いです。冷凍食品はもちろんのこと、お弁当からパン、ケーキまで大容量パックで売っています。
食べ切るのは難しい量なので、お友達とシェアするか、小分けにして冷凍保存するといいでしょう。
お得に買い物をする方法5:家族の人数が多い
家族が多いと、大容量パックで値段の安いコストコがお得です。他のスーパーと比べてみましょう。
人気の鶏肉に、国産のさくらどりむね肉があります。2.4㎏で1,200円ほどです。(店舗や時期などで変動します)100gあたりにすると50円ほどです。
他のスーパーのむね肉の場合、コストコのものより少し高くなって、ほとんどがブラジル産の冷凍もどしです。そのため、大人数で食べるのなら、コストコのほうがコスパはかなり高いと考えられます。
お得に買い物をする方法6:シェアをする
友達と一緒にコストコで買い物して、買ったものをシェアする「シェア買い」をしている方は多いです。大容量で安いのであれば、シェアするとお得なのは歴然としています。
パンなどはシェアしやすい商品です。元々の商品をまとめて販売されているものもシェアしやすいです。たとえばパスタではBarillaのパスタは1㎏入りです。粉チーズや調味料をシェアする方もいるようです。
中で個包装しているものもシェアしやすく、お菓子やチョコがそれにあたります。前述の「さくらどり」も2.4㎏入りで、ほとんどの場合4個に個包装されています。キッチンペーパーなどの消耗品もシェアするにはいい商品です。
シェアするとお得ですが、シェアする際のトラブルもよく聞かれますので、気を付けたほうがよいでしょう。
コストコでの買い物がお得ではなくなってしまう方法3つ
コストコの商品は大容量です。お惣菜はだいたい5人前、肉や魚は1㎏からです。食べ物だけでなく、洗剤なども業務用サイズで、ストックにも場所が必要です。
そのため、コストコでの買い物がお得ではなくなる場合もあります。ここでは、コストコでの買い物がお得ではなくなるパターンを3つご紹介するので、しっかりポイントを押さえて利用しましょう。
お得ではない買い物の方法1:衝動買いをしてしまう
コストコでは衝動買いに陥りやすいです。普段見ないような珍しい商品も多く、イベント性の高いお店なので「せっかく来たからたくさん買おう」となりがちです。不必要なものまで買ってしまうと、お得とは言えません。
お得ではない買い物の方法2:買ったものを使いきれない
安いからといって、たくさん買い、使いきれずに捨ててしまってはお得ではありません。消費量や自宅でストックできる量を正確に把握して、必要な物を必要な分だけ買うようにしましょう。
お得ではない買い物の方法3:保存ができない
たくさん買っても、保存ができない環境なら、使いきれずに捨ててしまうことになります。こちらもお得ではありません。
大きな冷蔵庫が無ければ、使う分だけ買ったほうがお得になります。
コストコのお得な食品4選
倉庫のような店内に食品から雑貨、家電までバラエティに富んだ商品が並んでいます。まるで、海外のスーパーを彷彿とさせます。
初めて行くと、なにを買ったらよいのか分からなくなってしまう方も多いようです。ここではコストコの人気商品を紹介いたします。
コストコのお得な食品1:アトランティックサーモンフィレ
アトランティックサーモンフィレはノルウェー産です。とても脂ののったサーモンで、お刺身やフライ、サラダとあらゆる料理に活用できます。切り分けてラップをすれば冷凍保存もできます。
コストコのお得な食品2:ミスジブロック
コストコで人気のステーキ肉といえば、ミスジです。スライスもありますが、ブロックが人気です。価格は100gあたり150円前後、2.5㎏前後で販売しています。(店舗、時期によって変動します)
ミスジは牛1頭から2~4㎏ほどしかとれない希少な肉です。主にステーキや焼き肉に用いられます。
コストコのお得な食品3:トリプルチーズタルト
トリプルチーズタルトは濃厚でクリーミーな人気のデザートです。2種類のクリームチーズにマスカルポーネを加えた、本格的なチーズケーキとなっています。
コストコのお得な食品4:ロティサリーチキン
ロティサリーチキンは鶏を一羽丸ごと焼き上げたローストチキンです。ホームパーティやクリスマスにピッタリです。一般的な店では、一羽2,000円以上のものが多いのですが、コストコでは699円(税込)で、とてもコスパが高いです。食べ切れない分は、冷凍保存するとよいでしょう。
コストコをお得に使おう!
コストコの商品は大容量なので、まとめ買いして、冷凍保存することで節約につながります。大家族の方でなくても、パーティなどのときはコストコでショッピングする方も多いようです。
普通のスーパーとは違い、アメリカのスーパーにいるようなイベント性の高いお店で、楽しいショッピングが期待できます。まだ会員でない方は、いきなり入会しなくても、まず会員のお友達に連れて行ってもらいましょう。