kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

クロネコメンバーズとは?登録の仕方や使うメリット、サービスの内容を詳しく紹介!

2024 05.12この記事はPRを含みます

クロネコメンバーズがよくわからないんだよね。

そうなんだ。クロネコメンバーズについて教えるね。

ありがとう、先生!登録の仕方や使うメリットについても知りたいな。

なるほどね。登録の仕方や使うメリットもあわせて教えるね。

目次

クロネコメンバーズとは?

クロネコメンバーズとはヤマト運輸株式会社が展開する、無料会員サービスです。荷物を受け取ったり送ることが増えている人も少なくありません。

 

クロネコメンバーズに会員登録しておけば、荷物を受け取る時や送る時だけでなく、さまざまなサービスを受けることが可能です。ここでは、クロネコメンバーズの多彩なサービス・メリットを紹介します。

クロネコメンバーズのメリット14選

クロネコメンバーズは無料である上、多彩なサービスが魅力です。宅配業界はヤマト運輸に加え、日本郵便(株)、佐川急便が熾烈な競争を展開しています。

 

ヤマト運輸は品質と料金の面で優位に立っているのが現状です。クロネコメンバーズのサービス展開により、個人ユーザーにもアピールしているといえるでしょう。ここでは、クロネコメンバーズのメリットを詳細に紹介します。

クロネコメンバーズのメリット1:時間帯や場所の登録できる

事前に配達を希望する時間帯や場所を登録することができます。荷物を受け取る際、毎回、時間帯や場所を登録・変更するのはとても面倒です。

 

クロネコメンバーズの「Myカレンダーサービス」は、予め在宅率の高い曜日や時間帯が指定できるので、面倒な手続きが不要になります。もちろん、配送前に送られてくるメールから日時や場所を変更することも可能です。

クロネコメンバーズのメリット2:受けとる日付や時間を変更できる

荷物を受け取る日付や時間変更が簡単にできます。通販などを利用した際、受け取る日付や時間を指定していても、急に外出することは珍しくありません。

 

クロネコメンバーズであれば、お届け予定のお知らせメールに記載されている配達日や時間を即座に変更できます。日時指定できないネットショップもありますからとても便利です。ただし、変更回数には制限がありますから注意しましょう。

クロネコメンバーズのメリット3:事前に荷物のお届け日のメールが来る

荷物のお届け予定日が事前にメールで送られてきます。荷物が届く日は、こちらから指定しない限り明確に把握することはできません。

 

クロネコメンバーズであれば、お届け予定日がメールで送付されてくるのでスケジュールが立てやすくなります。お届け予定日に不在にしている場合も、簡単に希望日や時間帯を指定できますから非常に便利です。

クロネコメンバーズのメリット4:不在配達のメールが来る

不在配達の場合、即座にメールが送付されてきます。事前にお届け予定日がメールで送付されていても、不在にしてしまうことは珍しいことではありません。

 

帰宅後に不在票を確認して再配達依頼をしていては、受け取るまでに時間がかかってしまいます。「ご不在連絡eメール」であれば、外出先から都合の良い日や時間帯、場所を指定できますので、ストレスなく受け取ることが可能です。

クロネコメンバーズのメリット5:配達完了メールが来る

荷物の配達が完了した後は、配達完了メールが送付されてきます。家族などと同居している場合、同居人が荷物を受け取ることは珍しいことではありません。

 

クロネコメンバーズでは、配達が完了した時点でメールが届きますから、同居人が受け取ったことがわかります。荷物の受け取りについてはトラブルも多いので、こうした配達完了メールは大きなメリットです。

クロネコメンバーズのメリット6:いろいろな場所で荷物受け取りが可能

自宅だけでなく、いろいろな場所で受取日や時間帯を指定して荷物を受け取ることができます。一人暮らしの社会人など、自宅を不在しがちにしている人だと、再配達の日程調整が困難な場合も少なくありません。

 

クロネコメンバーズであれば、自宅以外でもヤマト運輸直営店やコンビニなどでも受け取ることが可能です。自宅付近のコンビニであれば、仕事帰りに立ち寄ることも可能ですから、再配達に縛られることはありません。

クロネコメンバーズのメリット7:送り状を作成できる

手書きでなくとも送り状を作成することができます。荷物を発送する際、手書きで送り状を作成するのは、とても面倒な作業です。クロネコメンバーズであれば、スマホやパソコンを使って自宅のプリンタから送り状を印刷して使えます。

 

また、ヤマトの直営店であればアプリやLINEで作成した送り状をプリントアウト可能です。とても簡単に発送できるのは大きなメリットだといえるでしょう。

クロネコメンバーズのメリット8:1つの荷物でも無料で集荷ができる

1つの荷物でも集荷依頼は無料で行えます。大きな荷物を発送したい時、営業所まで持ち込むのは非常に面倒です。まさに集荷は必須であり大きなメリットといえるでしょう。

 

さらに、ウェブに発送内容を入力することで、送り状を用意する必要はありません。ウェブに入力した内容の送り状はヤマト側で用意してくれます。したがって、集荷時の荷物の受渡しも非常にスムーズです。

クロネコメンバーズのメリット9:宅配ロッカーからの配送ができる

最近、設置が進んでいる宅配ロッカーから荷物を発送することができます。宅配ロッカーといえば、荷物を受け取るだけのものと考えるのが一般的でした。しかし、ヤマト運輸は逆の発想で荷物の発送に宅配ロッカーを利用しています。

 

集荷を依頼したり、ヤマトの営業所に荷物を持ち込む時間がない人にとって、宅配ロッカーから発送できるのは大変便利です。また、クレジットカード払いができることも大きなメリットだといえるでしょう。

クロネコメンバーズのメリット10:送料が最大15%値引きされる

クロネコメンバー割を利用すれば、15%までの割引率が適用されます。荷物を送るとき気になるのが送料です。クロネコメンバーズは独自のプリペイド型電子マネーを利用することで割引を受けられます。

 

このクロネコメンバー割には、チャージする金額に応じて「クロネコメンバー割」と「クロネコメンバー割BIG」の2種類です。クロネコメンバー割BIGを利用すれば15%の割引が適用されるのでお得に荷物を発送できます。

クロネコメンバーズのメリット11:お届け予定のメールを相手に送ることができる

発送した荷物のお届け予定を、相手にメールで知らせることができます。貴重品や生ものなどを送る際、相手には確実かつ迅速に荷物を受け取ってもらいたいものです。

 

クロネコメンバーズの「お届け予定eメール」は、到着予定日や時間帯、送り状番号を事前に相手に通知するサービスになります。相手側はメールの内容から配達状況の確認ができるほか、受け取り日や時間帯、場所の変更も可能です。

クロネコメンバーズのメリット12:お届け完了メールが来る

発送した荷物が相手に届いた際、お届け完了メールが送信されてきます。荷物が相手に届いたか否かは、荷送人からすればとても気になる点です。

 

クロネコメンバーズの「お届け完了eメール」には、送り状の番号・配達完了日時が記載されていますから、確実に配達されたことが確認できます。さらに、配達完了から1時間以内に発送される迅速性も大きなメリットです。

クロネコメンバーズのメリット13:Tポイントが貯められる

クロネコメンバーズを利用して荷物を発送すれば、Tポイントが貯まります。Tポイントはさまざまな加盟店で利用できることから、貯めている人も多くいることでしょう。

 

クロネコメンバーズであれば、荷物の発送や梱包資材の購入200円につき1ポイントずつ貯まるります。貯まったTポイントは発送などに使えるだけでなく、レアなヤマト運輸のオリジナルグッズにも交換できるのは大きなメリットです。

クロネコメンバーズのメリット14:LINEでの操作が可能

クロネコメンバーズのサービスの多くはLINEでの操作が可能です。今やLINEはスマホユーザーにとって必須のアプリだといえるでしょう。

 

クロネコメンバーズであれば、LINEと連携することで各種通知をLINEで受け取ることができます。さらに、配達日時の変更や送り状の作成も簡単にできますので、メリットは大きいといえるでしょう。

クロネコメンバーズの登録の仕方7選

クロネコメンバーズへの登録は非常に簡単です。前項でクロネコメンバーズのメリットを紹介しましたが、反対に大きなデメリットは見当たりません。

 

通販を始めとして、今後も荷物の受け取りや発送はさらに増加することが予想されます。したがって、さまざまなメリットを無料で受け取れるクロネコメンバーズに登録しておくと、いざという時に便利です。ここでは、クロネコメンバーズの登録の仕方について紹介します。

クロネコメンバーズの登録の仕方1:クロネコメンバーズ新規登録のページを開く

クロネコメンバーズに登録するには、パソコンもしくはスマホを使います。クロネコヤマトのホームページから、クロネコメンバーズの新規登録ページを開きましょう。

 

「新規登録」をクリックすると、基本情報を入力する欄に移ります。なお、クロネコメンバーズはAmazonやYahoo!、楽天のIDとの連携も可能です。

クロネコメンバーズの登録の仕方2:基本情報の入力をする

本登録ページに移動したら、基本情報を入力します。基本情報には住所、氏名、電話番号、性別、生年月日のほかに任意のクロネコIDとパスワードを入力しましょう。

 

クロネコIDは忘れにくいものにし、パスワードは複雑なものにするのがおすすめです。また、住所は郵便番号を入力すれば途中まで自動で入力されます。なおAmazonやYahoo!、楽天のIDからだと基本情報の大半が自動入力されるので簡単です。

クロネコメンバーズの登録の仕方3:サービスの登録をする

基本情報を入力したらカードの発行など、必要な登録をしましょう。クロネコメンバーズを利用する上で肝となるのが、会員カードです。カード不要とすれば、スマホや携帯電話で利用することが可能となります。

 

しかし、クロネコメンバー割を利用するのであれば、クロネコメンバーズ電子マネーカードの発行がおすすめです。もちろん、無料で発行できます。さらに、メール配信の有無を登録すれば完了です。

クロネコメンバーズの登録の仕方4:入力した内容を確認する

ひと通りの情報を入力したら内容を確認します。住所や名前は荷物の発送や受け取りに大切な情報です。間違いがないかよく確認しましょう。

 

また、クロネコIDやパスワードは忘れないようメモに残しておくのがおすすめです。特にパスワードは複雑なものを使用します。英字を使用する際は大文字・小文字の区別をしっかりと確認しておくのがポイントです。

クロネコメンバーズの登録の仕方5:仮登録を完了させてメールを送信する

入力内容を確認したら仮登録を完了させてメールを送信します。仮登録をする際にも、再度、登録内容を確認しておくと安心です。

 

特にメールアドレスについては、本登録用のメールが届きますので注意しましょう。メール送信後は本登録用のメールが届くのをしばらく待ちます。

クロネコメンバーズの登録の仕方6:基本情報で決めたパスワードを入力する

本登録用のメールが届いたら、基本情報で決めたパスワードを入力しましょう。仮登録が完了すれば、登録したアドレスに本登録用のメールが届きます。

 

メールが届いたら記載されているURLをクリックしましょう。パスワードを入力する画面に移ります。基本情報で決めたパスワードを入力すれば本登録の準備完了です。

クロネコメンバーズの登録の仕方7:本登録を完了させメールを送信する

パスワードを再入力したら本登録を完了させ、メールを送信しましょう。メールを送信したら、「本登録完了」のページに移り、登録したメールアドレスに、本登録完了メールが届きます。

 

本登録が完了したらLINEとの連携を行うのがおすすめです。LINEとの連携は「ヤマト運輸」アカウントを友だち追加することで、簡単に連携することができます。

クロネコメンバーズに登録してお得な特典を受けよう!

クロネコメンバーズに無料登録して、お得な特典を受けましょう。クロネコメンバーズは数ある宅配サービスの中でもとても評価が高いことで知られています。

 

今後、荷物の発送や受け取りは増加することが予想されており、お得に利用できるサービスは必須です。その点、クロネコメンバーズは各種通知が充実しているほか、受け取りも柔軟に対応してくれます。発送時の料金割引や送り状の作成も簡単なので登録しておくと便利です。

郵便に関連する記事を以下のリンク先にまとめていますので、興味がある方はご参照ください。

アパートに郵便受けを設置すると防犯効果がある!設置するメリット4つ

 

お金の勉強をしてみませんか

これからに備えて、資産形成や投資信託を検討している方も多くいらっしゃると思います。

そんな方に株式会社FinancialAcademyが開催する「お金の教養講座」をご紹介します。

「お金の教養講座」は累計70万人以上が受講した人気講座となります。

この講座だけで、資産形成や投資信託の要点をしっかり押さえることができます。

無料体験セミナーもありますので、おすすめです。

お金の教養講座

 

株式投資のセミナーについて

株式投資に興味がある方もいらっしゃると思います。

知識なしで株式投資を始めると、約20%の人しか利益を出すことができないと言われています。

そこで、株式会社FinancialAcademyが開催する「株式投資スクール」をご紹介します。

投資初心者から経験者まで満足できる体系的なカリキュラムであり、株式投資の正しいルールと、成果を出すためのノウハウがわかるセミナーとなります。

本セミナーでは、株式投資で利益を上げるための道筋を学んでみませんか。

無料の体験セミナーもありますので、ぜひ受講してみてください。

株式投資スクール

 

不動産投資セミナーについて

不動産投資に興味がある人もいると思います。

そこで、体系的なカリキュラムで不動産投資で成功するために必要な知識を学ぶことができるセミナーがございます。

株式会社FinancialAcademyが開催する「不動産投資スクール」を受講してみてはいかがでしょうか。

初心者から経験者までいずれの方でも満足できる内容となっています。

不動産投資スクール

 

投資に関するセミナーについて

投資家を目指すにあたっては、投資に関するセミナーの受講をおすすめします。

株式会社Free Life Consultingが開催する「投資の達人になる投資講座」は、投資の基礎から解説されるため、初心者でも安心です。

無料入門講座もありますので、ぜひ受講してみてはいかがでしょうか。

投資の達人になる投資講座

 

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ