ローソン銀行を利用する7つのメリットとは?3つのデメリットや振込手数料も紹介!
2024 05.16この記事はPRを含みます
ローソン銀行を利用するメリットがよくわからないんだよね。
そうなんだ。ローソン銀行を利用するメリットについて教えるね。
ありがとう、先生!デメリットや振込手数料についても知りたいな。
なるほどね。デメリットや振込手数料もあわせて教えるね。
ローソン銀行とはどんな銀行?
ローソン銀行は正式には株式会社ローソン銀行と言い、大手コンビニエンスストアチェーンローソンが主導になり独立した、日本の銀行のことです。
2016年11月にローソンバンク設立準備株式会社として設立され、2018年7月に株式会社ローソン銀行へ商号変更しました。
2001年に始まったATM事業ローソン・エイティエム・ネットワークスからのスタートで、「私たちは”みんなと暮らすマチ”を幸せにします」が企業理念です。
ローソン銀行の振り込み手数料2つ
ローソン銀行の振込手数料の形態は2つの種類に分かれています。1つはローソン銀行宛ての振込手数料で、2つめは他行宛ての振込手数料です。また、時間帯によっても手数料は変わります。それぞれの内容について見ていきましょう。
ローソン銀行の振り込み手数料1:ローソン銀行宛の振込み手数料
ローソン銀行宛の振込み手数料は、いつでも55円となっています。振込手数料はこのように有料ですが、お預け入れ、お引き出しは7時から19時まで平日・土日祝日を問わず無料です。
もっとも一般的にATMが利用される時間帯に、お金の出し入れの手数料が無料なのは、かなりお得と言えるのではないでしょうか。
ローソン銀行の振り込み手数料2:他行宛の振込み手数料
ローソン銀行から他行宛への振り込み手数料は、いつでも165円となっています。ローソン銀行宛も他行宛てのどちらも、土日祝日も平日と同じ手数料で利用できます。
ローソン銀行を利用するメリット7つ
ローソン銀行を利用するメリットを簡単に言うと、通常の銀行よりも圧倒的に数が多く、いつでも手軽に安全に取引できることでしょう。もちろん新規での申し込みもとても簡単です。
とくに、これからローソン銀行の利用を考えている方にお伝えしたい、7つのメリットについて、1つ1つ分かりやすく解説します。
ローソン銀行を利用するメリット1:ローソンATMの台数が豊富
ローソン銀行を利用するメリットの1つめは、ATMの台数が豊富なことです。47都道府県のすべてのローソンに設置されているほか、ナチュラルローソンの一部、ローソン100の一部も合わせると、2023年3月末で13,509台となっています。
提携金融機関の数は385社あり、各銀行だけでなく生保や証券会社、クレジットカードのキャッシングなどにも利用できます。
ローソン銀行を利用するメリット2:ローソン銀行ダイレクトが便利!
ローソン銀行を利用するメリットの2つめは、ローソン銀行ダイレクトが便利なことです。ローソン銀行ダイレクトとはインターネットバンキングのことで、普通口座を開設したのち、ホームページから初回登録すればすぐに利用できます。
PC・スマホ・タブレットから、24時間365日いつでも取引ができ、スマホの場合ならローソン銀行ダイレクトアプリが便利です。
ローソン銀行を利用するメリット3:ローソン銀行口座からチャージが可能
ローソン銀行を利用するメリットの3つめは、ローソン銀行口座からのチャージができることです。現在auPAYとWeb Moneyプリペイドカード、PAY PAY、LINE Pay、楽天ペイが使えます。
ATMでスマホ取引をタッチしアプリを立ち上げチャージを選択します。QRコードをアプリで読み取り、企業番号をATMボタンで入力し紙幣をまとめて投入すれば完了です。完了後はアプリ残高を確認しましょう。
ローソン銀行を利用するメリット4:かんたん口座開設で100Pontaポイントがもらえる
ローソン銀行を利用するメリットの4つめは、かんたん口座開設を利用すれば100Pontaポイントがもらえることです。
かんたん口座開設の利用には、必ず口座アプリから口座を開設する必要があります。免許証・マイナンバーカード・在留カード・特別永住権証明書など、身分を証明するもののいずれかを撮影して送信してください。
キャッシュカードが到着したら、PontaIDを忘れずに登録することがポイント取得の条件です。
ローソン銀行を利用するメリット5:高いセキュリティ
ローソン銀行を利用するメリットの5つめは、その高いセキュリティです。ローソン銀行では不正対応として、通信の暗号化を始め不正侵入を24時間365日監視するなど、さまざまなセキュリティを完備しています。
フィッシング詐欺・通信内容の盗聴対策、なりすまし対策などがあるほか、利用者側にもPC・スマホのアンチウィルス導入やOCの定期的アップデート、不審ファイルへのアクセス注意喚起を行っています。
ローソン銀行を利用するメリット6:ローソンの定期預金のメリット
ローソン銀行を利用するメリットの6つめは、ローソン銀行の定期預金ならではのメリットがあることです。
ローソン銀行の普通預金の金利は、ネット銀行や新興銀行の中では特に高いとは言えませんが、定期預金に関してはメガバンクよりもお得になっています。ここでは、その内容を解説します。
定期預金が高金利である
ローソン銀行の定期預金は、ほかのネット銀行に比べて高金利です。2024年4月23日以降のデータでは、スーパー定期の場合、300万円以下でも300万円以上でも金利0.030%となっています。
満期の期日を指定できる
ローソン銀行の定期預金には、スーパー定期と期日指定定期預金の2種類があります。そのうちの期日指定定期預金は、口座開設時に満期日を設定する必要がなく、預入期間中に満期日を指定できるのが特徴です。
1年間の据え置き期間が終われば、自分の都合で満期日を決められるので、預入期間中にお金が必要になった時や、別の運用に変えたい時などに自由に引き出せます。
ローソン銀行を利用するメリット7:ネット入金サービスがある
ローソン銀行を利用するメリットの7つめは、ローソン銀行口座から、証券会社・FX会社などの口座へのネット入金サービスがあることです。これにはローソン銀行ダイレクトの初回登録が必要です。
利用している証券会社・FX会社のページから、利用銀行口座としてローソン銀行を指定しましょう。そのあとでローソン銀行ダイレクトにログイン、振込内容確認をしてから認証となります。こちらのネット入金サービスは振込手数料が無料です。
ローソン銀行のデメリット3つ
ローソン銀行には多くのメリットがありましたが、じつはデメリットもあります。日本にはさまざまな銀行がありますが、それぞれ違った特徴をもっているため、まったくデメリットなしの銀行は存在しないと言えるでしょう。ここからは、ローソン銀行のデメリット3つを紹介します。
ローソン銀行のデメリット1:デビットカードを発行していない
ローソン銀行のデメリットの1つめは、デビットカードを発行していないことです。銀行口座にデビット機能があると、いつどこでどんな買い物をしたかの履歴が残るので、使いすぎなどを防げるメリットがあります。
なお、ローソン銀行のデビットカードはありませんが、ローソンでの買い物の際は、デビット機能つき提携金融機関のカードでのお支払いが可能です。
ローソン銀行のデメリット2:公共料金の口座振替には対応していない
ローソン銀行のデメリットの2つめは、公共料金の口座振替には対応していないことです。ただし「ローソンPontaプラスカード」の使用料支払い口座に、ローソン銀行を指定し公共料金をクレジットカード払いに設定すれば、クレジット利用代金として引き落とせます。
また、ローソン銀行ダイレクトから「クレジットカード入会申込」すれば、入会申し込みをした段階で、ローソン銀行をクレジットカードの引き落とし口座に指定できます。
ローソン銀行のデメリット3:未使用口座管理手数料が発生する
ローソン銀行のデメリットの3つめは、未使用口座管理手数料が発生することです。ローソン銀行における未使用口座とは、最後の預け入れまたは払い戻しから2年以上が経っていて、1度も預け入れ、払い戻しがない状態をさします。
未使用口座になるとEメールまたは文書でご案内が届きますが、その後3ヵ月経過しても取引なし、連絡なしだった場合、3か月後の月末日に1,320円(税込み)負担しなければなりません。
ローソン銀行の口座開設方法2つ
ローソン銀行の口座を開設するには、Webからの開設とスマホアプリをダウンロードして行う2つの方法があります。ここでは、口座開設の際にそろえるべき必要書類についてと、口座開設アプリのダウンロードの手順をそれぞれ分かりやすく解説します。
ローソン銀行の口座開設方法1:必要書類
ローソン銀行の口座を開設するためには、必要な書類を準備してください。口座開設アプリから申し込む場合には、運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・特別永住者証明書のいずれかを撮影します。
口座開設Webから申し込む場合は入力完了後、印鑑証明書・住民票の写し・住民票の記載事項証明書いずれかの1点か(発行日から6ヵ月以内)、それ以外の本人確認書類や公共料金領収書の原本またはコピーを郵送します。
ローソン銀行の口座開設方法2:口座開設アプリのダウンロード方法
スマホと本人確認書類があれば、すぐに口座開設の申し込みができます。iPhoneを利用している人ならApp Store、AndroidならGoogle Playからアプリをダウンロードし、Eメールアドレスを登録しましょう。すると、口座開設に進むためのURLが届きます。
本人確認書類を撮影したら、必要な情報を記入して申し込みましょう。なお、申し込み受付が完了すると表示される受付番号は、お問い合わせの際に必要です。
ローソン銀行利用時のメリットを押さえておこう
この記事では、ローソン銀行を利用する場合の7つのメリットと3つのデメリットについて紹介しました。メガバンクを始め、ネット銀行やコンビニ銀行など多くの銀行がありますが、身近なコンビニであるローソン銀行への注目度は高まりつつあります。
スマホ・PC・タブレットからいつでも気軽にアクセスできるローソン銀行は、これからさらに成長が期待できるフレッシュな銀行でしょう。メリットを押さえて賢く利用していきましょう。
銀行に関連する記事を以下のリンク先にまとめていますので、興味がある方はご参照ください。
ソニー銀行の特徴は?7つのメリットを知って上手に活用してみよう!
お金の勉強をしてみませんか
これからに備えて、資産形成や投資信託を検討している方も多くいらっしゃると思います。
そんな方に株式会社FinancialAcademyが開催する「お金の教養講座」をご紹介します。
「お金の教養講座」は累計70万人以上が受講した人気講座となります。
この講座だけで、資産形成や投資信託の要点をしっかり押さえることができます。
無料体験セミナーもありますので、おすすめです。
株式投資のセミナーについて
株式投資に興味がある方もいらっしゃると思います。
知識なしで株式投資を始めると、約20%の人しか利益を出すことができないと言われています。
そこで、株式会社FinancialAcademyが開催する「株式投資スクール」をご紹介します。
投資初心者から経験者まで満足できる体系的なカリキュラムであり、株式投資の正しいルールと、成果を出すためのノウハウがわかるセミナーとなります。
本セミナーでは、株式投資で利益を上げるための道筋を学んでみませんか。
無料の体験セミナーもありますので、ぜひ受講してみてください。
不動産投資セミナーについて
不動産投資に興味がある人もいると思います。
そこで、体系的なカリキュラムで不動産投資で成功するために必要な知識を学ぶことができるセミナーがございます。
株式会社FinancialAcademyが開催する「不動産投資スクール」を受講してみてはいかがでしょうか。
初心者から経験者までいずれの方でも満足できる内容となっています。
投資に関するセミナーについて
投資家を目指すにあたっては、投資に関するセミナーの受講をおすすめします。
株式会社Free Life Consultingが開催する「投資の達人になる投資講座」は、投資の基礎から解説されるため、初心者でも安心です。
無料入門講座もありますので、ぜひ受講してみてはいかがでしょうか。