kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

株で長期投資にするメリット6選|株の長期投資で運用する前にしておく事5選

2023 09.8この記事はPRを含みます

目次

株とは

株式で資産運用を始める時、改めて考えるのは「株とは何か」でしょう。株式は、企業が事業を行うのに必要な資金を集める目的で発行する証券のことです。ある企業の株を購入すると、その人はその企業の「株主」になります。

 

「株主」にはその企業の経営に参画する権利や、利益や配当を請求できる権利があるのです。ここでは株式投資の具体的な方法と長期投資に適した株の選び方、株に長期投資するメリットを解説していきます。

株の投資方法5選

個別株投資する場合、証券会社に口座を開きましょう。これで証券取引所に上場している銘柄の購入が可能になります。

 

現在、日本には東京証券取引所1部、2部や新興市場向け証券取引所のマザース、JASDAQなどがあり、一般の投資家が売買できるのは各証券取引所に上場された約3,900社の株式です。

 

個別株式の購入方法には大きく分けて5つの方法があります。ここでは、それら5つの方法について具体的に解説していきます。

上場会社数・上場株式数

株の投資方法1:デイトレード

デイトレードは短期売買ともいい、1日のうちに株式の売り買いをして利益を得る投資方法です。

 

通常は購入後、株価が上昇してから売却し差額を利益にしますが、売ることから始めて売却価格から下がってから買い戻す方法もあり、相場の上昇時だけでなく下落時でも利益を得ることができます。

 

手持ち資金を何度も使い回転売買するので、取引がうまくいけば効率良く利益を上げられる可能性があります。

株の投資方法2:スイングトレード

スイングトレードの場合、通常は数日から数週間、購入した株式を保有し利益を見極めて売却します。

 

相場の動向を見極めて売買し利益確保を目指すので、企業の業績を分析して株を購入するというよりは、どちらかというとテクニカル指標や株価チャートの動きを参考にして行います。

 

資金効率を考えた場合、レバレッジをかけた信用取引が適した方法と言えるでしょう。

株の投資方法3:IPO株投資

IPO(Initial Public Offering)とは新規公開株式のことです。IPO株投資では、まず上場前の公募価格で株式を購入します。その後、株式公開日に「初値売り」で上場直後に売却し利益を得る投資方法で、高い確率で利益を出しやすいとされています。

 

新規上場する際の公募価格での購入は、高い倍率の抽選に当選する必要があります。また、公募価格より初値の方が必ず高いとも限りません。

株の投資方法4:短期投資

短期投資とは、購入した株の価格が上昇したら頃合いを見て売却し利益を得る投資方法で、確実に値上がりしそうな株を見つける必要があるでしょう。

 

短期投資では通常、1日から1年での売却を目指します。買い時に注意し、どの程度値上がりしたら売却するか、あらかじめ目標を設定しておくことをお勧めします。こまめに株価をチェックし、株価が上昇して売るタイミングが来たら売却すると良いでしょう。

株の投資方法5:長期投資

長期投資に明確な長さの期間設定はありませんが、通常は、数年から10年以上にわたって保有継続することを長期投資とする場合が多いようです。

 

長期投資では、その企業の長期的な成長に期待して長い目で見守り、企業が成長して株価が上昇し、売却益を得ることを期待して株式を購入します。

 

長期間の投資ですから短期投資のように日々の株価に一喜一憂する必要はありませんが、株主になった企業の業績は定期的にチェックします。

株で長期投資にするメリット6選

デイトレード、スイングトレードやIPO、短期投資、長期投資と、株の購入や売買には多様な手段があることをお分かりいただけたでしょうか。

 

ここからは株式に長期投資する方法について、そのメリットを6つ解説していきます。

株で長期投資にするメリット1:安定した投資が出来る

デイトレードやスイングトレードのような短期で利益を得ることを目的とした投資方法は、株価の確認頻度が多くなることから、時間の拘束や制約を受けがちです。

 

一方で、長期投資は株主となった企業の長期成長を狙う投資法ですから、時間の長さ故にリターンが安定してくる傾向があり、結果として安定した資産形成が可能だという利点があります。

株で長期投資にするメリット2:配当金を受け取る事が出来る

株式を保有する楽しみの一つに配当金がありますが、特に近年、配当金がもらえることを株式購入の理由として上げる人が増えています。

 

株式投資は購入する企業によっては比較的少額からでも投資を始められますし、株式を100株未満で分割購入可能な証券会社も出てきました。

 

株式購入の際は一般NISA枠を使うと年間120万円までの購入した株式について、配当金や値上がり益が全額控除されることを覚えておくと良いでしょう。

NISA

株で長期投資にするメリット3:株主優待を受け取る事が出来る

「株主優待」とは、企業が一定数の株式を所有する株主に提供する自社製品や優待、サービスのことで、たとえば百貨店の株式を一定数所有していると、そこで買い物する際、10%割引かれる様なサービスを指します。

 

株主優待を実施する企業は増加傾向にありますが、その理由は企業側が自社株を長期間保有する「安定株主」を求める傾向が強まってきたためであり、長期保有者をより優遇した優待を実施する企業もあります。

株で長期投資にするメリット4:投資の収益がプラスになる可能性がある

株の長期投資のメリットは安定した投資で得られる配当金、株主優待で享受できますが、購入時から株価が上昇した場合、株式を売却して利益が得られる可能性があります。長期投資では企業の業績を定期的にチェックし、業績が安定して成長しているのであれば保有を継続します。

 

長期保有するうちに、2倍3倍と成長する銘柄に出会える可能性もあるでしょう。反対に業績が伸び悩み回復を見込めない時は、利益を確定しても良いでしょう。

投資の収益がプラスになる理由

投資の収益がプラスになる場合とは、投資家がその企業の株式を購入してから売却するまでの間、売却益または売却損を含む、株主として受けた全ての利益が投資した金額に対してプラスだということです。

 

株式を売却した時に株価が購入時の価格より高ければ、その差額が「投資の収益」になります。株式購入後、保有中の配当金や株主優待も投資収益として考えられます。

株で長期投資にするメリット5:手数料などのコストを抑える

株を購入する時は証券会社によって異なりますが、通常は一定の手数料がかかる場合が多いです。オンライン取引では、ある程度までの金額であれば手数料を無料に設定している証券会社もあります。

 

ところが、デイトレードや短期投資では売買を頻繁に行うことから、購入時手数料を負担しなくてはならないことが予測されます。長期投資の場合は購入時の手数料は1度だけ支払えば良いので、コストを抑えた投資が可能になるのです。

株で長期投資にするメリット6:仕事が忙しい人でも投資をする事が出来る

長期投資の場合は、デイトレーダーのように株価チャートを見守って頻繁に株価を確認する必要はありません。日中、仕事で忙しく過ごしている人でも、長期投資には取り組みやすい利点があります。

 

加えて、多くの証券会社では株式自動買付サービスを行っていますから、事前に株価を指定した買付が可能になってきており、手間を減らせるという点に於いても、本業への差し障りを少なくした投資が可能です。

株の長期投資で運用する前にしておく事5選

ここまで、株式長期投資の特徴やメリットについて解説してきました。では、実際にはどのような株を選択し長期保有すれば良いか、何を参考にして銘柄を選択すべきかについて以下に説明していきます。

株の長期投資で運用する前にしておく事1:投資先の会社を調べる

長期投資先を選ぶ時は、安定して業績を上げている銘柄選びが大切です。配当金の高利回り銘柄の中には業績が不安定だったり景気の変動を受けやすい銘柄が散見される場合が多い傾向にあるので、長期投資に相応しいかどうかを慎重に見極めましょう。

 

四季報や証券会社のHPなどを活用して、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析を行い、経営状況や利益率の高さ、自己資本率、減配の有無などを確認しておくと良いでしょう。

株の長期投資で運用する前にしておく事2:目標利益を決めておく

購入した株式を生涯所有し続けるのでなければ、最終的に売却しなければ売却益は得られません。長期投資の場合、売却して利益確定を数年後にするのか、数十年後にするのかは、株主の判断で決まります。

 

利益を確定させて着実な資産形成に繋げていきたい場合、あらかじめ「購入時から何%価格が上昇したら利益を確定する」設定しておいても良いでしょう。

株の長期投資で運用する前にしておく事3:損失額を決めておく

着実な資産形成のためには、損切りは避けて通れない道と言えるでしょう。熟考し成長を見込んで購入したにもかかわらず、以後の業績が芳しくなく株価も思ったように伸びなかった時は速やかに売却し、損切りをすると良いでしょう。

 

こうすることで、損失を最低限に抑え、経験を生かし次の投資に備えられるメリットがあります。購入時より何%下落したら売却する、というようなマイルールを決めておくと良いでしょう。

株の長期投資で運用する前にしておく事4:投資する期間を決めておく

株式をはじめとしたいかなる種類の投資の場合でも、投資の目的と期間を決めておくのは重要で、計画的に資産形成できるメリットがあります。

 

また株式の長期投資の場合、投資目的が値上がり益=キャピタルゲインを得たいのか、配当益=インカムゲインを得たいのかでは、運用期間も選ぶ銘柄も異なってくる場合があります。

株の長期投資で運用する前にしておく事5:長期投資のデメリットを知っておく

株長期運用には注意しておかなくてはならない点があります。購入後、投資先の業績や市場環境の定期的なチェックを怠り放置したまま保有していると、思わぬところで資産を減らすリスクが生じる可能性があるのです。

 

投資先の事業が悪化したり経済環境が急変したりするなど、流動的なリスクを背負う可能性がゼロではない事を念頭に置き、定期的なチェック、適切な判断を積み重ねて「損しない長期投資」を心がけることをお勧めします。

忙しい人は長期投資で株を運用してみよう

毎日の仕事や家庭での生活、趣味などで多忙な世代が資産形成を考える時、デイトレードや短期売買ほど時間をかけずに行え、安定した運用が見込める株の長期投資はお勧めできる方法の一つです。

 

実際に自分で運用を行う際は、紹介した注意点に留意しながら着実な資産形成を目指しましょう。

 

株式投資に関する記事を以下のリンク先にまとめていますので、興味がある方はご参照ください。

株式投資をする人たちの株式の管理方法とは?おすすめのアプリ12選をご紹介

 

お金の勉強をしてみませんか

これからに備えて、資産形成や投資信託を検討している方も多くいらっしゃると思います。

そんな方に株式会社FinancialAcademyが開催する「お金の教養講座」をご紹介します。

「お金の教養講座」は累計70万人以上が受講した人気講座となります。

この講座だけで、資産形成や投資信託の要点をしっかり押さえることができます。

無料体験セミナーもありますので、おすすめです。

お金の教養講座

 

株式投資のセミナーについて

株式投資に興味がある方もいらっしゃると思います。

知識なしで株式投資を始めると、約20%の人しか利益を出すことができないと言われています。

そこで、株式会社FinancialAcademyが開催する「株式投資スクール」をご紹介します。

投資初心者から経験者まで満足できる体系的なカリキュラムであり、株式投資の正しいルールと、成果を出すためのノウハウがわかるセミナーとなります。

本セミナーでは、株式投資で利益を上げるための道筋を学んでみませんか。

無料の体験セミナーもありますので、ぜひ受講してみてください。

株式投資スクール

 

不動産投資セミナーについて

不動産投資に興味がある人もいると思います。

そこで、体系的なカリキュラムで不動産投資で成功するために必要な知識を学ぶことができるセミナーがございます。

株式会社FinancialAcademyが開催する「不動産投資スクール」を受講してみてはいかがでしょうか。

初心者から経験者までいずれの方でも満足できる内容となっています。

不動産投資スクール

 

投資に関するセミナーについて

投資家を目指すにあたっては、投資に関するセミナーの受講をおすすめします。

株式会社Free Life Consultingが開催する「投資の達人になる投資講座」は、投資の基礎から解説されるため、初心者でも安心です。

無料入門講座もありますので、ぜひ受講してみてはいかがでしょうか。

投資の達人になる投資講座

 

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ