kinple金融(kinyu-)の世界をsimpleに

家計を見直す10個のポイント|【ライフスタイル別】家計を見直すコツも紹介

2020 10.21この記事はPRを含みます

2種類の支出

何気なく生活をしていると知らないうちに無駄使いをしていることがあります。生活や金銭面で不安な方も多いことでしょう。どうすれば無駄をなくし不安を軽減することが出来るのでしょうか。

お金の不安を解消するためには、どんなことにお金を使っているのか把握することが大切です。

家計には固定費と流動費があり節約の仕方が異なります。それぞれの特徴を理解して無駄をなくしていきましょう。

流動費

流動費とは月によって金額が変動するものです。食費・日用品代・洋服代・交際費・美容費・交通費などが流動費です。

流動費は使った分によって出費金額が増えます。毎月の金額にばらつきがあるので固定費に比べ、家計の見直しをする時に自分自身の意識しだいでコントロールができる項目です。

食費や交際費を下げるのは簡単なように見えますが過度に削ることでストレスに感じる人もいます。流動費の削減はバランスよく行いましょう。

固定費

固定費とは毎月の支出が変わらないものです。住居費・保険料・通信費・定期購読費・教育費などが固定費です。

固定費は一度削減に成功すると長期で継続的に支出を減らすことが出来ます。家計の見直しをする時には不要な固定費がないか考えてみましょう。

固定費を見直すメリット

固定費を見直すと長期的に継続して節約できるのが魅力です。流動費の場合は食費を切り詰めたり、安いお店を探したりなどの日々のやりくりが必要になります。

固定費の見直しをすると流動費に比べ余計な手間をかける必要がありません。また、節約しているというストレスも感じられないことが多いです。

まずは、通ってないジムや使ってない携帯電話のオプションなど無駄なものがないか確認してみましょう。

家計を見直す10個のポイント

この章では固定費の節約方法で何から見直せばいいのか、どんな方法があるのかなど項目ごとに10個のポイントをご紹介しています。

家計を見直すには固定費と流動費に分けてから、それぞれの収支の把握をしましょう。固定費で削れる部分があれば無駄な固定費から節約するのが鉄則です。まずは毎月の固定費の中で見直すべき項目があるかチェックしてみましょう。

家計を見直すポイント1:車の費用

自動車は自動車本体の金額にプラスして駐車場料金や税金・保険料・車検代など維持費が大きな負担になります。

休日だけしか車を乗らない場合などは車を手放しレンタカーやカーシェアリング利用を検討してみてはいかがでしょうか。

車を頻繁に利用する方はガソリンスタンドを指定しカード払いでポイントを貯め、今入っている自動車保険に不要な特約が付いていないかを見直してましょう。

家計を見直すポイント2:生命保険料

環境によって家族に残すお金の金額は変わってきます。そのため生命保険はライフプランに合わせて定期的な見直しをしましょう。

現在の保険が適正なのか不安な方は資格を持った保険アドバイザーやファイナンシャルプランナーに診断してもらうと安心です。

家賃を見直すポイント3:損害保険料

自動車保険はドライバーの年齢や保険対象者により掛け金が異なります。家族構成などにあわせて定期的に自動車保険の見直しを検討しましょう。

火災保険は節約を重視すると保障が少なくなってしまうので安易に減額するのは危険です。自宅のハザードマップのリスクに応じて水災保険や地震保険の加入条件を変更すると保険料を節約できます。

家計を見直すポイント4:家賃

以前は収入の3分の1を家賃で支払うのが理想と言われていたことがありました。収入に対して家賃を支払っている割合が高い場合は、引っ越しも検討するのもひとつの案です。

固定費の中でも大きな割合を占める家賃を安くできれば貯金や投資などに回すことが出来るので、家賃をもう1度見直してみましょう。

家計を見直すポイント5:住宅ローン

繰り上げ返済や借り換えをすることで利息を大幅に減らすことも出来ます。繰り上げ返済や借り換えをする時に注意すべき点は手数料の金額です。借り換えは金利が下がっても手間がかかることが多いので、手数料の方が利息より高いこともあります。

資金に余裕がある方は積極的に繰り上げ返済をしましょう。こまめに返済を考えている方は、返済手数料が無料か1回の受付金額がいくらからかなどご自身の金融機関に確認や相談をしてみましょう。

家計を見直すポイント6:通信費

大手キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク)と契約している方は格安SIMに乗り換えると基本料金を大幅に削減することができます。

通話料金は無料IP電話アプリ(LINEやSkype)を使うと無料です。自宅にWi-Fi環境が完備されている場合はギガ数の大きなプランも不要になります。

現在どのようなプランに入っていて、どれくらいのデータ通信を毎月利用しているかを確認し自分にピッタリなプランに切り替えましょう。

家計を見直すポイント7:電気代

昼間家にいない人向けに夜間の電気代がお得なものなど、ライフスタイルや電気使用量によって色々なプランが用意されています。上手に利用すると年間数万の節約になる場合もあります。

また、LEDランプや冷蔵庫・テレビなど省エネ家電が多数販売されているので、電気代の節約に省エネ家電の利用を検討しましょう。

家計を見直すポイント8:ガス代

電気代同様にガス会社も様々なプランがあります。ガス会社によっては電気とガス料金がセットになっているプランもありますので、ガス会社に確認してみましょう。

お風呂でのガス代の節約方法は、お風呂が温かいうちに立て続けに入浴することや保温シートを使用することでガス代節約につながります。

キッチンでは食器洗いの時の温度を1度下げたり、鍋を利用する時はフタをして熱が逃げるのを防いだりすることでガス代の節約になります。

家計を見直すポイント9:家計簿をつける

家計簿の目的は住居費、水道光熱費、食費などの項目ごとに分類し無駄を把握することです。

家計簿が続かないという方も多いと思いますが、神経質にならずにまずは3カ月間続けてみましょう。家計簿を続けるコツはいかに簡単にするかです。

現在は、レシートを写真で撮るだけのスマホのアプリや、100円均一で買える手のひらサイズのお小遣い帳など便利なものが増えているので活用してみましょう。

家計を見直すポイント10:先取り貯金する

先取り貯金をすると先に必要な金額を貯金したあと、残りの金額でやりくりするので確実に貯金ができます。

勤務先に給料天引きの制度があったら活用することをおすすめします。給料天引き制度がない方は給料日当日に給与振込口座から積立定期預金に引き落とされるように設定しておきましょう。

【ライフスタイル別】家計を見直すコツ3つ

家計を見直すと言っても、ライフスタイルによりお金の使い方は大きく異なります。

次の章では、それぞれのライフスタイルに合わせた家計の見直し方をご紹介します。

意識を変えることで現在の家計の無駄遣いを少しずつ減らすことができます。節約がストレスにならないように楽しんで貯蓄するクセをつけましょう。

家計を見直すコツ1:子どもがいる家庭の場合

子どもがいる家庭では、将来のために節約をしてコツコツ貯金をしたいものです。しかし子育て中は削れない出費もあるので、なかなか難しいのではないでしょうか。

洋服はリサイクルショップ・オークションなどで状態の良いものを手に入れましょう。食べ盛りの子どもたちには、節約レシピブログを参考にして食費を抑えてみると良いでしょう。

子どもの習い事は、家庭の収支バランスを考えながら必要最低限に抑えるようにしましょう。

家計を見直すコツ2:共働きの夫婦の場合

共働きの夫婦はお互い日々の生活が忙しく節約がおろそかになってしまうという傾向があります。

お互いの収支を確認し、無駄な出費について話し合ってみましょう。妊娠・退職・出産・マイホーム購入など、この先のライフスタイルをふまえて家計を見直すと明確な目標が見え、貯金をする原動力になります。

家計を見直すコツ3:一人暮らしの場合

一人暮らしの方は、家計簿をつけ支出の見直しをしましょう。家計を圧迫するような家賃や独身には大きすぎる保障の保険に入っている場合があります。

固定費を見直してみると、毎月継続して一定額払っていたものが削減できるので、簡単に節約できます。

また、食事を自炊にすると節約になり、ヘルシーな料理を作ることで健康にもよくなります。

家計を見直してみよう

家計の見直しに1番重要なことは、現在の収支を確認することです。家計簿を簡単に付けたい時は家計簿アプリの利用が有効です。

また、通信費や保険料などの契約しているものが、今の自分にあっているのか、不要なオプションがないかなど、必要な契約なのか確認してみましょう。年月が経っていると以前よりお得なプランが増えている事もあります。

節約のコツは無理をせず楽しみながら継続することです。

\ お金の勉強をしよう/
ページの先頭へ